【2023年2月版】女性のダイエットにおすすめなプロテインランキングTOP5!

プロテインランキング
ヒスイ

突然ですが、プロテインを選ぶ上で重要視しているポイントはありますか?

美味しさたんぱく質の豊富さ、さらには人工甘味料の有無など、人それぞれ重要視しているポイントは違うと思います。

~今回の記事はこんな方におすすめ!~

  • ダイエットに取り組む女性『絶対条件』
  • 美容やダイエット成分を豊富に摂取したい方

などなど、本記事では女性向けのダイエットプロテイン』を絶対条件に、栄養内容が優れたプロテインを5つほどピックアップしてご紹介します。

 

本編の前に|本記事の要点はココ!

これから女性向けのダイエットプロテインを5つほどご紹介するのですが、その前に『商品の選定基準・ご紹介方法』などを簡単に説明します。

 

私がおすすめする理由や選んだ理由に直結するので、

見て頂くことで納得しやすいかもしれません。(絶対に見てほしいとは言いません。)

STEP1|ダイエットプロテインの定義について

今回は『ダイエットプロテインのご紹介』ということで、「ダイエットプロテインとは?」と疑問を持つ方もいると思いますので簡単に説明します。

本記事でのダイエットプロテインの定義は、商品の謳い文句にダイエット関係の単語が含まれていることや、謳い文句に関係なくダイエット成分が含まれているものをダイエットプロテインの定義とします。

 

そして、含有はされていたとしても、『含有量を明記』されていない商品の評価は低くします。

また、「ダイエットのお供」におすすめなプロテインをご紹介するのであって、『置き換えダイエット』におすすめなプロテインは紹介しません。

 

置き換えダイエットにプロテインを使用したい方は、下記の記事にて『置き換えダイエットにおすすめなプロテイン』をご紹介しているので是非見てみてください!

 

STEP2|女性向けプロテインの定義について

次に、『女性向けダイエットプロテインのご紹介』ということですが、女性向けとはいったい何のことを示すのか?そのような定義は定められていません。

なので、今回は『女性が不足しがちな栄養素女性が摂取すべき栄養素』が含有されているかどうかを、選定基準とします。

 

では、具体的に女性が必要とする栄養素を下記にてご紹介します。

~女性が不足しがちな栄養素~

  • カルシウム
  • ビタミンC
  • ビタミンD
  • ビタミンE
  • ビタミンB6
  • ビタミンB12
  • 葉酸
  • たんぱく質

女性に不足しがちな栄養素|大塚製薬(引用)

上記では、女性が不足しがちな栄養素「ビタミン6種・ミネラル1種・たんぱく質」を記載していますが、効果効能に関しては上記のリンクからご参照ください。

 

~女性に有効な成分~

  • 大豆イソフラボン
  • プラセンタ
  • コラーゲン
  • コエンザイムQ10
  • ヒアルロン酸
  • ポリフェノール

※女性に有効な成分は何々という定義は存在しません。なので、女性ホルモンに有用な成分や肌や髪に有用な成分の一覧と思ってください。

上記に記載した成分は一端の例です。

他にも有用な成分が存在しますが、一般的に皆様が知っているであろう成分プロテインに含有されている可能性が高い成分を今回は記載しました。

 

上記の成分の中でも”特に有用”なのが、大豆イソフラボンです。

そして、大豆イソフラボンを多く摂取するには、何のプロテインを利用すればいいのか?

簡単ですね!ソイプロテインです(‘ω’)ノ
ヒスイ

 

従って、本記事では『ソイプロテイン』の評価をホエイやカゼインより高くしています。

そんな、ソイプロテインや大豆イソフラボンについては下記にて詳しく説明していますので是非見てみてください!

ソイプロテイン「大豆イソフラボン」についてはこちらをクリック

ソイプロテインは基本的に『女性におすすめダイエットにおすすめ』と言われることが多いですよね?

大豆を原料として作られたプロテインには、乳由来(ホエイ・カゼイン)には無いある特別な成分がたっぷり含まれています。

それは、『大豆イソフラボン』です!

~大豆イソフラボンとは?~

大豆イソフラボンとは、主に大豆の胚芽に含まれる天然成分で、抗酸化物質であるフラボノイド系ポリフェノールの一種です。 特長として、女性ホルモンの1つである『エストロゲン』と似た働きをします。

エストロゲンの働きを補ってくれるため、女性の美容や健康をサポートしてくれる有用な成分です。

注意点として、男性が大豆を過度に摂取してしまうと『エストロゲン値が上昇』してしまい、男性でも胸が膨らむ可能性があります。

 

男性からしたらデメリットとして感じる場合もありますが、ではこれが『女性目線』であってもデメリットとなりますか?

『バストアップ』する可能性があるのですから、勿論メリットと捉えるのが普通ですよね!
ヒスイ

 

この『女性ホルモンエストロゲン)』と似た働きを持つ大豆イソフラボンを豊富に摂取できる点が、大豆プロテインを摂取する最大のメリットなのではないでしょうか!

そしてもう一つ、大豆プロテインが乳清プロテインと異なる点があります。

それは、『消化吸収の遅さ』です。

 

~大豆プロテインは消化吸収が遅い~

大豆タンパクは、摂取してから『約5~6時間』で体内に吸収されます。消化吸収が遅いので『腹持ちが良く』置き換えダイエットや就寝前に摂るプロテインとしておすすめされます。

ちなみに、ホエイプロテインは摂取してから『約1~2時間』で体内に吸収されます。消化吸収が速いため、必然的にお腹もすぐに空きます。

 

ただ、大豆プロテイン単品としては、満足感が次の食事まで持つ方もいるかと思いますが、1食を置き換えしたとしても次の食事前にお腹が空くのが普通です。

また、栄養としても『ビタミンやミネラル』が1日3食の1食分を補うことができないため、個人的には『主食の置き換え』としてご飯の代わりに摂取していただくのをおすすめしてます。

 

 

STEP3|ランキング方式でご紹介

本記事では、「おすすめ」という形ではなく『ランキング』という形で『№1~№5』までご紹介します。

ただ、女性向けのダイエットプロテインは、基本的に栄養が豊富で細かいところまで優劣をつけるのが難しいです。

 

そして、栄養内容やコスパがほぼ同じ(優劣をつけれない)ような場合は、「美味しさや人気」などの曖昧な部分での比較となります。

最後にですが、本記事では『栄養成分の含有量などのデータ』を第一に考えてランキングをつくるのですが、主観も少しばかりあると思いますので、

ランキングが絶対だと考えるのはおすすめしませんのでご注意ですm(__)m

 

また、原材料や成分はたっぷり配合されているが『含有量が明記されていない商品』が少なからずあり、

そのような商品は魅力的ですが、信憑性が薄いため本ランキングでは勿論評価が下がります。

 

ただ、本記事の最後にて『番外編』として、そのような『惜しい商品』を3つほどピックアップしているので、ぜひ見てみてください!

前置きが長くなりましたが、本編の『女性向けダイエットプロテインランキング』を見て行きましょう(‘ω’)ノ
ヒスイ

 

第1位|マリネスプロテイン

ブランド MARINESS(マリネス)
1袋価格 ・14食分:2,780円(税込)
・31食分:5,580円(税込)
たんぱく質1g価格 ・14食分:14.7円
・31食分:13.3円
内容量 ・14食分:308g
・31食分:682g
フレーバー 6種類
製造 日本国内
ご購入方法 公式サイト、Amazon、楽天市場など
ダイエットラインの原材料や栄養内容についてはこちらをクリック
原材料名
乳たんぱく(アメリカ製造)、大豆たんぱく、ココア末、ポリデキストロース(水溶性食物繊維)、食塩、酵母、植物油脂、オート麦食物繊維、りんご食物繊維、有胞子性乳酸菌末、殺菌乳酸菌末、殺菌乳酸菌混合末、グルコマンナン、ターミナリアベリリカ抽出物、青トウガラシ発酵抽出物、中鎖脂肪酸含有粉末油脂/貝Ca、酸化Mg、増粘多糖類、V.C、乳化剤、甘味料(ステビア)、L-ロイシン、ピロリン酸鉄、V.E、香料、ナイアシン、L-リシン塩酸塩、パントテン酸Ca、L-イソロイシン、L-バリン、L-スレオニン、L-フェニルアラニン、V.B1、L-メチオニン、V.A、V.B6、V.B2、L-トリプトファン、L-ヒスチジン、葉酸、V.D、V .B12
栄養成分表
エネルギー 76kcal 炭水化物 4.1g
たんぱく質 13.5g 脂質 0.9g
食塩相当量 0.6g パントテン酸 7.6㎎
ナイアシン 17.1㎎ ビタミンA 887~2037㎍
ビタミンB1 1.4㎎ ビタミンB2 1.9㎎
ビタミンB6 1.7㎎ ビタミンB12 3.5㎍
ビタミンC 149㎎ ビタミンD 6.2~12.4㎍
葉酸 256~581㎍ ビタミンE 6.4~13.9㎎
カルシウム 748㎎ マグネシウム 396㎎
7.5㎎ 亜鉛 9.2㎎
1.1㎎

※1食あたり「22g」リッチチョコレート味の詳細です。
※たんぱく質含有率「61.3%」・アミノ酸スコア「100」

ビューティーラインの原材料や栄養内容についてはこちらをクリック
原材料名
乳たんぱく(アメリカ製造)、大豆たんぱく、コラーゲンペプチド(ゼラチン含む)、ポリデキストロース(水溶性食物繊維)、食塩、酵母、オート麦食物繊維、りんご食物繊維、植物油脂、有胞子性乳酸菌末、いちご果汁末、殺菌乳酸菌末、殺菌乳酸菌混合末、エラスチン、セラミド含有米抽出物、ヒアルロン酸、豚プラセンタ抽出物/貝Ca、酸化Mg、増粘多糖類、酸味料、V.C、甘味料(ステビア)、乳化剤、ピロリン酸鉄、香料、V.E、ナイアシン、クエン酸Ca、パントテン酸Ca、V.B1、V.A、V.B6、V.B2、ベニコウジ色素、葉酸、V.D、V .B12
栄養成分表
エネルギー 75kcal 炭水化物 5.3g
たんぱく質 13.0g 脂質 0.7g
食塩相当量 0.5g パントテン酸 7.8㎎
ナイアシン 17.1㎎ ビタミンA 887~2037㎍
ビタミンB1 1.4㎎ ビタミンB2 1.9㎎
ビタミンB6 1.7㎎ ビタミンB12 3.5㎍
ビタミンC 149㎎ ビタミンD 6.2~13.4㎍
葉酸 256~581㎍ ビタミンE 6.4~13.9㎎
カルシウム 748㎎ マグネシウム 374㎎
6.8㎎ 亜鉛 9.2㎎
1.0㎎

※1食あたり「22g」苺ミルク味の詳細です。
※たんぱく質含有率「60%」・アミノ酸スコア「100」

MARINESS(マリネス)とは、暮らしにFITする身体作りをという謳い文句を掲げ、宅トレグッズやプロテインを販売している”宅トレブランド”です。

マリネスは、人気YouTuber&フィットネスインストラクターである、竹脇まりなさん監修のブランドです!
ヒスイ

~本商品のココに注目!~

  • 選べる目的別ライン
  • ホエイ+ソイの混合プロテイン
  • 人工甘味料不使用で美味しい
  • ビタミン&ミネラル合計16種を1日分丸々摂取可能
  • 美容&サポート成分をたっぷり含有
フレーバーの確認はこちらをクリック

~6種類のフレーバーから選べる!~

ダイエットライン『リッチチョコレート・バナナ・ブルーベリーヨーグルト』、ビューティーライン『苺ミルク・ロイヤルミルクティー・抹茶ラテ』

本商品は以上5点が魅力的なプロテインであり、特に『選べる目的別ライン』なるものが本商品の唯一点であり最大の特長と言えます。

 

上記に『ビューティーラインダイエットライン』の原材料や栄養成分表を記載してありますが、この2種のラインは含有されている栄養成分が異なります。

目的別の2種のラインについてはこちらをクリック

本商品には「2種類の目的別ライン」が存在するのですが、「たんぱく質やビタミン・ミネラル」の含有量などは目立った変化がありません。

変わっている部分は、ダイエット成分を豊富に含むor美容成分を豊富に含むことだけです。

また、フレーバーもラインごとに固定されています。

~ダイエットラインとは?~

ダイエットラインとは、ダイエットに取り組むうえで大切な成分が豊富に配合されています。(EAA、MCT、グルコマンナン、ターミナリアなど…)

フレーバー:リッチチョコレート・バナナ・ブルーベリーヨーグルト

 

~ビューティーラインとは?~

ビューティーラインとは、美容に嬉しい成分が豊富に配合されています。(コラーゲンペプチド、ヒアルロン酸、セラミド、プラセンタなど…)

フレーバー:苺ミルク・ロイヤルミルクティー・抹茶ラテ

 

 

このように、ダイエット面に力を入れたい方は『ダイエットライン』を、反対に美容面に力を入れたい方は『ビューティーライン』をおすすめします。

また、成分の含有量は明記されていないため、評価が少し下がります。

 

しかし、本商品は『ランキング1位』としてのご紹介であり、、

美容&ダイエット成分の含有量が記載されていないマイナス面を補って余りあるほど、ビタミン&ミネラルが豊富なプロテインです!

 

ではでは、気になる『栄養素とその含有量』についてですが、上記の栄養含有量を見ても凄いのかどうかが分からないかと思いますので、

厚生労働省が定める”1日摂取目安量”と比較してみましょう!

 

本商品と厚生労働省が定める1日摂取量の比較についてはこちらをクリック

 【栄養成分の含有量と1日摂取量】

本商品1日摂取量※¹ 1日摂取推奨量※²(女性) 1日摂取推奨量※²(男性)
カルシウム 748㎎ 650㎎ 800㎎
7.5㎎ 6.5~10.5㎎ 7.5㎎
マグネシウム 396㎎ 270㎎ 340㎎
亜鉛 9.2㎎ 8㎎ 11㎎
1.0㎎ 0.7㎎ 0.9㎎
葉酸 256~581㎍ 240㎍ 240㎍
ナイアシン 17.1㎎ 11㎎ 15㎎
パントテン酸 7.6㎎ 5㎎ 5㎎
ビタミンB1 1.4㎎ 1.1㎎ 1.4㎎
ビタミンB2 1.9㎎ 1.2㎎ 1.6㎎
ビタミンB6 1.7㎎ 1.1㎎ 1.4㎎
ビタミンA 887~2037㎍ 650㎍ 850㎍
ビタミンB12 3.5㎍ 2.4㎍ 2.4㎍
ビタミンC 149㎎ 100㎎ 100㎎
ビタミンD 6.2~12.4㎍ 8.5㎍ 8.5㎍
ビタミンE 6.4~13.9㎎ 5.0㎎ 6.0㎎
乳酸菌 100億個 100億個 100億個

※¹マリネスプロテイン:1食「22g」あたり。
※²「日本人の食事摂取基準(2020年版)」策定検討会報告書(引用)
※² 摂取推奨量は「男性・女性18~29歳」をもとに記載しています。

 

マリネスプロテインに含有されている『ビタミンミネラル合計16種類+乳酸菌』の含有量を、厚生労働省が定める1日摂取目安と比較してみましたが、

全ての栄養素を『1日分』丸々摂取できるようですね!

 

本商品は『1つ目』としてのご紹介ですが、正直『本商品よりもコスパが良く栄養豊富』な商品はありません。

そして、冒頭にてご紹介した『女性が不足しがちな栄養素』を全て豊富に摂取できる点が、本商品をランキング1位に座する理由です!

鉄分やビタミンB群など女性が不足しがちな栄養素を1日分丸々摂取できるプロテインはそうありません(*’ω’*)
ヒスイ

 

 

下記の記事にて、マリネスプロテインについて詳しくご紹介しています。

 

 

第2位|インナープロテイン

ブランド シードコムス
価格 2,880円(税込)
内容量 350g(17食分)
たんぱく質1g価格 14.4円
フレーバー 1種類(チョコレート味)
ご購入方法 公式サイト,楽天市場,Amazon,Yahoo!ショッピング
原材料や栄養成分についてはこちらをクリック
原材料名
粉末状大豆たん白(国内製造)、乳たん白、オリゴ糖、パラチノース、ココアパウダー、海藻カルシウム、乾燥ビール酵母、りんご繊維(セラミド含有)、グルコマンナン、魚コラーゲンペプチド、乳酸菌(デキストリン、還元澱粉糖化物、乳酸菌(殺菌))、エゴマ粉末、豚エラスチン、セラミド含有米抽出物(デキストリン、米抽出物)、γ-アミノ酪酸、豚プラセンタエキス末、ハス胚芽抽出物(デキストリン、ハス胚芽エキス)、すっぽん粉末/香料、酸化マグネシウム、ビタミンC、ヘム鉄、甘味料(ステビア)、乳化剤、ヒマワリレシチン、グルコン酸亜鉛、ナイアシン、ビタミンE、パントテン酸カルシウム、ビタミンB1、ビタミンB2、ビタミンB6、ビタミンA、葉酸、ヒアルロン酸、コエンザイムQ10、L-ロイシン、L-バリン、L-イソロイシン、ビタミンD、ビタミンB12、(一部に大豆・乳成分・りんご・ゼラチン・豚肉を含む)
栄養成分表
エネルギー 74.40kcal 炭水化物 5.56g
たんぱく質 11.42g 脂質 0.72g
食塩相当量 0.33g ビタミンA 999.0㎍
ビタミンD 6.6㎍ ビタミンE 12.46㎎
ビタミンB1 3.04㎎ ビタミンB2 2.36㎎
ビタミンB6 2.32㎎ ビタミンB12 4.40㎍
ナイアシン 29.80㎎ 葉酸 454.0㎍
パントテン酸 9.88㎎ ビタミンC 334㎎
マグネシウム 209㎎ 2.0㎎
亜鉛 2.84㎎ カルシウム 102㎎

※1食あたり「20g」の詳細です。
※タンパク含有率「57%」・アミノ酸スコア「100」

シードコムスとは、「サプリメントをより身近に。沖縄から全国へ。健康の種(シード)をお届けし、笑顔の花を咲かせたい」

という企業理念を掲げ、サプリメントを販売しているブランドです。

~本商品の要点はココ!~

  • ホエイ&ソイの混合プロテイン
  • ビタミン11種を1日分丸々摂取可能
  • 美容・健康・ダイエット成分 計21種配合
  • 人工甘味料不使用で美味しい
美容&健康&ダイエット成分についてはこちらをクリック

~美容・健康・ダイエット成分 合計21種類~

  • プラセンタ
  • 乳酸菌
  • コラーゲンペプチド
  • コエンザイムQ10
  • ヒアルロン酸
  • セラミド
  • エゴマ
  • GABA
  • すっぽん
  • グルコマンナン
  • ビール酵母

本商品には、この美容健康ダイエット成分:計21種類」を配合し作られています。

含有量は明記されていなかったので、豊富に含有されている可能性や少量しか含有されていない可能性もあります。
ヒスイ

 

本商品は上記4点が魅力的なプロテインなのですが、特に注目すべきは『ビタミンの含有量』になります。

 

通常なら『美容&ダイエット&健康成分が21種類も配合されている!』と、注目すべきなのですが、

含有量が明記されていない点や、ビタミンの含有量が良い意味でバグっているため、今回は『ビタミンの含有量』に注目してご紹介します。

 

ではでは、そんな『ビタミンの含有量』を厚生労働省が定める1日摂取目安と比較してみましょう!

本商品と厚生労働省が定める1日摂取量の比較についてはこちらをクリック

 【栄養成分の含有量と1日摂取量】

本商品1日摂取量※¹ 1日摂取推奨量※²(女性) 1日摂取推奨量※²(男性)
マグネシウム 209㎎ 270㎎ 340㎎
亜鉛 2.84㎎ 8㎎ 11㎎
2㎎ 6.5㎎ 7.5㎎
カルシウム 102㎎ 650㎎ 800㎎
葉酸 454㎍ 240㎍ 240㎍
ナイアシン 29.80㎎ 11㎎ 15㎎
パントテン酸 9.88㎎ 5㎎ 5㎎
ビタミンB1 3.04㎎ 1.1㎎ 1.4㎎
ビタミンB2 2.36㎎ 1.2㎎ 1.6㎎
ビタミンB6 2.32㎎ 1.1㎎ 1.4㎎
ビタミンA 990㎍ 650㎍ 850㎍
ビタミンB12 4.40㎍ 2.4㎍ 2.4㎍
ビタミンC 334㎎ 100㎎ 100㎎
ビタミンD 6.6㎍ 8.5㎍ 8.5㎍
ビタミンE 12.46㎎ 5㎎ 6㎎

※¹インナープロテイン:1食「20g」あたり。
※²「日本人の食事摂取基準(2020年版)」策定検討会報告書(引用)
※² 摂取推奨量は「男性・女性18~29歳」をもとに記載しています。

 

本商品と厚生労働省が定める1日摂取目安を比較してみましたが、ミネラル4種については「1/5~1/2日分」ほどの含有量です。

これは一般的なダイエットプロテインに含有されている量と同等です。

 

次に、ビタミン11種については「1/1~3/1日分」も1杯で摂取することができます。これを一般的な解釈で答えると「凄い!」と答えるのが普通です。

ただ、私は本商品以外でも数百種類を超えるプロテインの原材料や栄養成分含有量を見てきました。そんな私から見ると、本商品のビタミン含有量は異常だと思ってしまうんです。

もちろん、豊富すぎるという意味です(‘ω’)ノ
ヒスイ

 

そして、『含有量が多い=コスパが良いとは言えないよね?』と、おっしゃる方もいるかと思いますので、

本商品のコスパの良さ(含有量の豊富さ)を、ランキング1位の「マリネスプロテイン」と比較してみましょう!

 

本商品 マリネス
ビタミン&ミネラル合計種類 15種類 16種類
1日分摂取できる栄養種類数 10種類 16種類
 -ビタミン種類 10種類 11種類
 -ミネラル種類 0種類 5種類
1食価格 169.4円 180円

このように、本商品とマリネスに含有されている「ビタミン&ミネラル」の含有種類や1食価格を比較してみましたが、

まず、ビタミンの含有量は同等レベルに見えますが、マリネスは1日分ジャストの含有量であり、本商品は『1/1~3/1日分』と豊富に含有されているので、

実際はマリネスプロテインよりも豊富に含有されています。

 

そして、ミネラルの含有量については、見ての通り本商品は『1日分含有されているミネラルが0種類』であり、マリネスは5種類もあります。

このようなことから、栄養バランスが優れているのは『マリネスプロテイン』ということは誰が見てもわかると思います。

 

しかし、1食価格は本商品の方が安いのです。

今回は『栄養バランス』の良い商品を高く評価していますので、マリネスが『1位』となっていますが、ビタミンを豊富に摂取したい方に限ると、マリネスよりも『インナープロテイン』の方がおすすめ出来ます!

マリネスは乳酸菌を「100億個(1日推奨量)」摂取できるのもポイントが高いです(‘ω’)ノ
ヒスイ

 

 

下記の記事にて、インナープロテインを詳しくご紹介しています。他社のプロテインと栄養&価格比較なども行っていますので是非見てみてください!

 

 

第3位|スリムアップスリム BEAUTY in PROTEIN

ブランド スリムアップスリム
1袋価格 1,749円(Amazon最安)
たんぱく質1g価格 11.66円
内容量 1袋300g(10食分)
フレーバー 1種類(マンゴーオレンジ味)
製造 日本国内
ご購入方法 公式サイト,Amazon,楽天市場,Yahoo!ショッピングなど
原材料や栄養成分についてはこちらをクリック
原材料名
豚コラーゲンペプチド(ゼラチンを含む)(フランス製造)、大豆蛋白、デキストリン、水溶性食物粉末、還元麦芽糖、大豆ペプチド、マンゴー果汁粉末、オレンジ果汁粉末、植物油脂、GAVA含有乳酸菌発酵エキス末、L-カルニチンL-酒石酸塩、殺菌乳酸菌末(乳成分を含む)、クエン酸、卵殻カルシウム、乳化剤、糊料(増粘多糖類)、香料、甘味料(アスパルテーム、L-フェニルアラニン化合物、アセルスファムK、スクラロース)、ビタミンC、カロテノイド色素、ピロリン酸第二鉄、L-テアニン、ビタミンE、ナイアシン、パントテン酸カルシウム、ビタミンA、ビタミンB6、ビタミンB1、ビタミンB2、葉酸、ビタミンD、ビタミンB12
栄養成分表
エネルギー 94kcal 炭水化物 8.3~10.3g
たんぱく質 15g  -糖質 5.3g
脂質 0.53g  -食物繊維 3.0~5.0g
食塩相当量 0.1~0.4g ビタミンB1 0.8㎎
ビタミンB6 0.8㎎ ビタミンB2 0.7㎎
ビタミンB12 0.9㎍ ビタミンE 5.5㎎
ビタミンA 600~1300㎍ ビタミンC 35㎎
ナイアシン 4.5㎎ ビタミンD 5.5㎍
パントテン酸 3.5㎎ 葉酸 150㎍
2.5㎎ カルシウム 260㎎
カルニチン 5㎎
コラーゲンペプチド:10,000㎎、殺菌乳酸菌末:0.1㎎(乳酸菌として3億個相当)、テアニン:5㎎、GABA:2㎎

※1食30gあたり
※アミノ酸スコア「100」・たんぱく含有率「50%」

スリムアップスリムとは、アサヒグループからダイエットサポート食品を販売するのブランドです。

~本商品のココに注目!~

  • 大豆たんぱく100%使用
  • 豚コラーゲンペプチドを1日分摂取可能
  • ビタミン&ミネラル合計13種類を1/3日分以上摂取可能
  • タンパク質を「15g」食物繊維を「3~5g」摂取可能
本商品と厚生労働省が定める1日摂取量の比較についてはこちらをクリック

 【ビタミン・ミネラルの含有量と1日摂取量】

本商品1日摂取量※¹ 1日摂取推奨量※²(女性) 1日摂取推奨量※²(男性)
カルシウム 260㎎ 650㎎ 800㎎
2.5㎎ 6.5㎎ 7.5㎎
ビタミンA 600~1300㎍ 650㎍ 850㎍
ビタミンD 5.5㎍ 8.5㎍ 8.5㎍
ナイアシン 4.5㎎ 11㎎ 15㎎
パントテン酸 3.5㎎ 5㎎ 5㎎
ビタミンB1 0.8㎎ 1.1㎎ 1.4㎎
ビタミンB2 0.7㎎ 1.2㎎ 1.6㎎
ビタミンB6 0.8㎎ 1.1㎎ 1.4㎎
葉酸 150㎍ 240㎍ 240㎍
ビタミンB12 0.9㎍ 2.4㎍ 2.4㎍
ビタミンE 5.5㎎ 5.0㎎ 6.0㎎
ビタミンC 35㎎ 100㎎ 100㎎

※¹BEAUTY in PROTEIN:1食「30g」あたり。
※²「日本人の食事摂取基準(2020年版)」策定検討会報告書(引用)
※² 摂取推奨量は「男性・女性18~29歳」をもとに記載しています。

本商品は、3番手としてのご紹介ですが、ビタミンやミネラルの含有量はマリネスプロテインの『1/3程度』ですので、ビタミンやミネラルを豊富に摂取したい場合は順位が下がります。

ただ、そのマイナス点を補って余りあるほど、女性が摂取したい成分である『コラーゲン』が豊富に含有されています!

 

コラーゲンペプチドを10,000㎎摂取可能とのことですが、下記にて1日推奨量と比較して本商品の豊富さをご紹介しています。

また、本商品には「乳酸菌」も少量含有されていますので、こちらも比較してみます。

 

コラーゲンの含有量と1日摂取量についてはこちらをクリック

 ~乳酸菌&コラーゲンを配合~

本商品1食摂取量※¹ 1日摂取推奨量※²
コラーゲンペプチド 10g 5~10g
乳酸菌 3億個 100億個

※¹BEAUTY in PROTEIN:1食「30g」あたり。
※²上記の成分に関しては「確実な」1日摂取量が決まっているわけではありません

このように、コラーゲンを1日分丸々摂取できます。

ちなみに、本商品以外にも「コラーゲン豊富」なプロテインがいくつかあり、そのコラーゲン含有量は以下の通りです。

 

  • ザバス シェイプ&ビューティ:1,500㎎
  • マリネスプロテイン:2,000㎎

上記の他にもコラーゲンが配合されているプロテインはいくつもありますが、基本的には『含有量』が明記されていません。

なので、この中でも圧倒的に豊富な本商品は、プロテイン商品で最もコラーゲンが含有されているプロテインと言って問題ないでしょう!

 

created by Rinker
スリムアップスリム
¥1,700 (2024/03/29 11:11:47時点 Amazon調べ-詳細)

 

 

第4位|タンパクオトメ

ブランド タマチャンショップ
価格 2,980円(税込)
内容量 1袋:260g(17食分)
たんぱく質1g価格 15.5円
フレーバー 7種類
ご購入方法 公式サイト,Amazon,楽天市場,Yahoo!ショッピングなど
原材料や栄養成分についてはこちらをクリック
原材料名
大豆たんぱく(大豆を含む(国内製造):遺伝子組み換えでない)、乳清たんばく(乳成分を含む)、バナナピューレ(バナナを含む)、デキストリン、海藻力ルシウム、オリゴ糖、 ビール酵母、 りんこファイバー(りんごを含む)、グルコマンナン、コラーケンペプチド (鮭由来ゼラチン)、 赤ワインエキス末、アサイー末、カカオエキス末、乳酸菌(還元澱粉糖化物、乳酸菌)ビタミンC、クエン酸、酸化マグネシウム、甘味料(羅漢果抽出物)、ヘム鉄、香料、ナイアシン、コエンザイムQ10、ヒアルロン酸、グルコン酸亜鉛、ビタミンE、パントテン酸カルシウム、ビタミンB1、ビタミンB6、ビタミンB2、ビタミンA、葉酸、ビタミンD3、ビタミンB12
栄養成分表
エネルギー 55.95kcal ビタミンB1 1.845mg
たんぱく質 11.07g ビタミンB6 1.785mg
脂質 0.54g ビタミンC 325.5mg
炭水化物 1.69g ビタミンE 8.925mg
食塩相当量 0.29g 葉酸 200μg
亜鉛 8.8㎎ 2mg

※1食あたり「15g」すこやか朝バナナ味の詳細です。
※アミノ酸スコア:100・たんぱく質含有率:73.8%

タンパクオトメとは、女性のための美容専門プロテインとして、栄養&美容素材がたっぷりと配合された、女性のダイエットや美容にピッタリなプロテインです。

~本商品のココに注目!~

  • ホエイ+ソイの混合プロテイン
  • ビタミン&ミネラル合計11種類を1日分摂取可能
  • 人工甘味料不使用で美味しい
  • 美容&ダイエット成分をたっぷり含有
フレーバーの確認はこちらをクリック

~7種類のフレーバーから選べる!~

ほんのりチャイ味、ぜいたくベリー味、まろやかカカオ味、すこやか朝バナナ味、博多あまおう味、すっきりチョコミント味、さわやかピーチ味

美容成分についてはこちらをクリック

~美容・ダイエット成分を6種類配合~

  • コラーゲンペプチド
  • コエンザイムQ10
  • ヒアルロン酸
  • レスベラトロール
  • アサイーポリフェノール
  • カカオポリフェノール

タンパクオトメには上記の6種類の美容成分が配合されています。

美容成分の含有量は記載されていなかったので、豊富に含有されている可能性や少量しか含有されていない可能性もあります。
ヒスイ

本商品は以上4点が魅力的なプロテインであり、特に『ビタミンCを325.5㎎(3日分)』摂取できる点が魅力的なプロテインです。

ビタミンCはヒトが最も不足しがち&摂取する必要のある栄養素です(‘ω’)ノ
ヒスイ

 

また、ビタミン&ミネラル11種類を1日分摂取可能ということですが、上記の栄養成分表では『7種類』のビタミン&ミネラルの含有量しか明記されていません。

ただ、公式サイトにて『ビタミン&ミネラルの含有量を表した画像』があり、表記上は他4種類の栄養素も1日分摂取可能でしたので下記に記載します。

ビタミン&ミネラル含有率の画像についてはこちらをクリック

 

そして、含有量が明記されている「栄養素の含有量と厚生労働省が定めた摂取量の比較」は下記の通りです。

本商品と厚生労働省が定める1日摂取量の比較についてはこちらをクリック

 【栄養成分の含有量と1日摂取量】

本商品1日摂取量※¹ 1日摂取推奨量※²(女性) 1日摂取推奨量※²(男性)
2㎎ 6.5~10.5㎎ 7.5㎎
亜鉛 8.8㎎ 11㎎ 8㎎
葉酸 200㎍ 240㎍ 240㎍
ビタミンB1 1.845㎎ 1.1㎎ 1.4㎎
ビタミンB6 1.785㎎ 1.1㎎ 1.4㎎
ビタミンC 325.5㎎ 100㎎ 100㎎
ビタミンE 8.925㎎ 5.0㎎ 6.0㎎

※¹タンパクオトメ:1食「15g」あたり。
※²「日本人の食事摂取基準(2020年版)」策定検討会報告書(引用)
※² 摂取推奨量は「男性・女性18~29歳」をもとに記載しています。

 

このように『ビタミンC』を豊富に摂取できるプロテインは稀であり、1日摂取量を大きく超えるほど豊富に含有されている点は本商品の唯一点と言えます。

最近は、ビタミンCが豊富に含有されているサプリが多く売れているため、ビタミンC豊富なプロテインの需要も大幅に上昇しています(‘ω’)ノ
ヒスイ

 

このように、ビタミン&ミネラルや美容成分をたっぷり摂取できる点は、冒頭でご紹介した『マリネスプロテイン』に似ていますが、

マリネスプロテインは『ビタミン&ミネラル合計16種類を1日分摂取可能』です。

 

タンパクオトメよりも豊富に、且つバランス良く摂取できますので個人的には『マリネスタンパクオトメ』という結論に至りました。

また、女性が不足しがちな『鉄分』を豊富に摂取できないのはマイナス点ですね( 一一)
ヒスイ

 

created by Rinker
タマチャンショップ
¥2,735 (2024/03/28 17:24:44時点 Amazon調べ-詳細)

 

下記の記事にて、タンパクオトメを詳しくご紹介しています。

 

 

第5位|tive Wプロテイン

メーカー 有限会社 味源
価格 2,760円(税込)
たんぱく質1g価格 7.36円
内容量 1袋:500g(25食分)
フレーバー 8種類
ご購入方法 Amazon,楽天市場,Yahoo!ショッピングなど、
原材料や栄養成分についてはこちらをクリック
原材料名
乳たんぱく(ドイツ製造)、大豆たんぱく、ココアパウダー、魚コラーゲンペプチド、食塩、植物油脂、デキストリン、乳酸菌(殺菌)/香料、甘味料(ステビア、アセスルファムK)、乳化剤、V.C、微粒二酸化ケイ素、抽出V.E、ナイアシン、ピロリン酸鉄、パントテン酸Ca、ヒアルロン酸、V.B1、V.B6、V.B2、V.A、葉酸、V.D、V.B12、(一部に乳成分・大豆・ゼラチンを含む)
栄養成分表
エネルギー 74kcal 炭水化物 1.6g
たんぱく質 15g 食塩相当量 0.3g
脂質 0.8g ビタミンB1 1.8㎎
ビタミンB2 1.1㎎ ビタミンB6 1.3㎎
ビタミンB12 2.3㎍ ビタミンC 88.1㎎
ビタミンD 4.8㎍ ビタミンE 5.0㎎
ビタミンA 61.8㎍ ナイアシン 10.4㎎
パントテン酸 5.0㎎ 葉酸 211.2㎍
カルシウム 87.6㎎ 3.2㎎

※1食あたり「20g」スイートチョコ味の詳細です。
※たんぱく質含有率:75%・アミノ酸スコア:100

tive(ティブ)Wプロテインとは、「有限会社 味源」という健康食品やスナック菓子を中心とする、商品の製造・卸売業を行っている日本の食品メーカーが作るプロテインです。

元祖・黒ごまきな粉やSABACHi(サバチ)なんかは食べたことがある方が多いのではないでしょうか!
ヒスイ

~本商品のココに注目!~

  • ホエイ&ソイの混合プロテイン
  • 特許取得のシンデレラ乳酸菌を配合
  • 美容成分を配合
  • ビタミン11種&ミネラル2種をバランス良く摂取可能
  • 8種類とバラエティー豊かなフレーバー種類
本商品と厚生労働省が定める1日摂取量の比較についてはこちらをクリック

 【栄養成分の含有量と1日摂取量】

本商品1日摂取量※¹ 1日摂取推奨量※²(女性) 1日摂取推奨量※²(男性)
カルシウム 87.6㎎ 650㎎ 800㎎
3.2㎎ 6.5㎎ 7.5㎎
葉酸 211.2㎍ 240㎍ 240㎍
ナイアシン 10.4㎎ 11㎎ 15㎎
パントテン酸 5㎎ 5㎎ 5㎎
ビタミンB1 1.1㎎ 1.1㎎ 1.4㎎
ビタミンB2 1.8㎎ 1.2㎎ 1.6㎎
ビタミンB6 1.3㎎ 1.1㎎ 1.4㎎
ビタミンA 61.8㎍ 650㎍ 850㎍
ビタミンB12 2.3㎍ 2.4㎍ 2.4㎍
ビタミンE 5.0㎎ 5㎎ 6㎎
ビタミンD 4.8㎍ 8.5㎍ 8.5㎍
ビタミンC 88.1㎎ 100㎎ 100mg

※¹tive(ティブ)Wプロテイン:1食「20g」あたり。
※²「日本人の食事摂取基準(2020年版)」策定検討会報告書(引用)
※² 摂取推奨量は「男性・女性18~29歳」をもとに記載しています。

本商品は以上5点が魅力的なプロテインであり、特に『シンデレラ乳酸菌』をたっぷり配合している点が注目すべきポイントです。

~美容成分を3種類配合~

  • フィッシュコラーゲン
  • ヒアルロン酸
  • シンデレラ乳酸菌「100億個配合」

tive(ティブ)Wプロテインには、上記3種類の美容成分が配合されていますが、「フィッシュコラーゲン・ヒアルロン酸」については含有量が明記されていないため多くは言及しません。

 

そして、コラーゲンやヒアルロン酸については有用性が分かる方が多いと思いますが、『シンデレラ乳酸菌』は初めて聞く方も多いかと思います。

なので、シンデレラ乳酸菌について簡単にご紹介します!

 

~シンデレラ乳酸菌とは?~

シンデレラ乳酸菌とは、チーズやヨーグルトなどの乳発酵食品に多く存在する「ラクトコッカス属乳酸菌」の一種です。肌のバリア機能を高める乳酸菌として特許を取得し、様々な製品に使われています。

シンデレラ乳酸菌の効果効能としては、『肌のバリア機能を強化アンチエイジング』このような効果効能が挙げられます。

 

肌のバリア機能の強化とは、肌から水分が蒸発するのを防ぎ、潤いをキープしてくれる効果です。

体内から効果を発揮してくれる化粧品のようなイメージですね!
ヒスイ

 

また、乳酸菌の1日摂取量は「100億個」と言われているため、本商品ではしっかり1日分摂取することができますね!

このように、ビタミンやミネラルがバランス良く含有されつつ、シンデレラ乳酸菌が豊富に含有されている『tive Wプロテイン』がランキング5番手です。

 

 

番外編|条件次第では第1位にも?

本編である『女性向けダイエットプロテイン』はご紹介し終えましたが、全て「栄養素の含有量」がしっかり明記されている『無難』な商品のご紹介となり、少し刺激が足りないと感じてます。

なので、ここからは『含有量が明記されていない』というマイナス点はあるものの、女性にうれしい成分がたっぷり含有”されているであろう”商品を3つほどピックアップします。

 

ピックアップ№1|シェイクイーン

ブランド マッドプロテイン(MADPROTEIN)
価格 2,388円(税込)
内容量 1袋:300g(30食分)
たんぱく質1g価格 10.47円
フレーバー 10種類
ご購入方法 公式サイト,Amazon,楽天市場,Yahoo!ショッピングなど
原材料や栄養成分についてはこちらをクリック
原材料名
大豆タンパク,乳タンパク,ココアパウダー(リッチチョコレートのみ),抹茶(抹茶ラテのみ), えんどう豆タンパク,ヘンプタンパク,かぼちゃ種子タンパク,玄米タンパク,難消化性デキストリン, L-カルニチンフマル酸塩,ガルシニアカンボジア,スピルリナ,モリンガ,ココナッツオイル,マキベリー, 酵素,ビール酵母,グルコマンナン,サラシア,ギムネマ,シトラスアランチウム,生コーヒー豆エキス, クコ,アサイー, アマランサス,ドラゴンフルーツ,コラーゲンペプチド,乳酸菌,アグアヘ,カムカム, マカ,ザクロ,ブロッコリースプラウト,NMN,レスベラトロール,プロテオグリカン,コエンザイムQ10,ヒアルロン酸, /香料,クエン酸(ブルーベリーチーズケーキのみ),甘味料(ステビア), 着色料(メロン:クチナシ黄色素,ブルーベリーチーズケーキ:野菜色素、クチナシ青色素, バナナ:クチナシ色素,ストロベリー:野菜色素,塩キャラメル:カカオ色素、ベニコウジ色素),塩(塩キャラメルのみ), V.C,L-シスチン,ナイアシン,亜鉛,ピロリン酸第二鉄,V.E,パントテン酸カルシウム,マンガン,V.B1,V.B6,V.B2, カルシウム,銅,葉酸,V.A,モリブデン,セレン,V.D3,クロム,V.B12
栄養成分表
エネルギー 40.1kcal 炭水化物 1.15g
たんぱく質 7.6g 食塩相当量 0.35g
脂質 0.55g

※1食あたり「10g」リッチチョコレート味の詳細です。
※タンパク含有率「76%」

マッドプロテインとは、世界一を目指すという謳い文句を掲げ、プロテインやサプリメントを販売しているブランドです。

~本商品のココに注目!~

  • 6種類のたんぱく質を配合した混合プロテイン
  • ビタミン&ミネラル合計20種類を豊富に摂取可能
  • ダイエット&美容成分をたっぷり含有
  • スーパーフードを16種類配合
  • 210種類の酵素を配合
  • 人工甘味料不使用で美味しい

本商品の注目すべきポイントは以上6点となります。

原材料一覧を見て頂きたいのですが、ご覧の通りものすごい数の原材料種類です。しかし、栄養成分の含有量は3大栄養素以外含有されていないため今回はランキングに入れれませんでした。

 

そして、美容成分やスーパーフードなどが含有されているとのことですが、下記にて配合されている原材料を見やすくまとめています。

 

たんぱく原料:6種類
大豆タンパク、ホエイタンパク、ライスブラン、えんどう豆、ヘンプ、パンプキンシード
ダイエット成分:8種類
グルコマンナン、難消化デキストリン、サラシア、ギムネマ、L-カルニチンフマル酸塩、シトラスアランチウム、生コーヒー豆エキス、ガルシニアカンボジア
美容成分:5種類
コエンザイムQ10、コラーゲンペプチド、低分子ヒアルロン酸、ビール酵母、生きた乳酸菌
スーパーフード:16種類
ザクロ、アサイー、マカ、スピルリナ、キヌア、ドラゴンフルーツ、押麦、マキべリ、胚芽押麦、クコ、モリンガ、ココナッツオイル、ヘンプシード、ブロッコリースクラウト、アマランサス、アグアヘ
酵素:210種類
野菜系『91種類』、海藻系『47種類』、野草系『24種類』、穀類系『24種類』、果実系『24種類』

シェイクイーンには、これまでご紹介した『ランキング№1~№5』でもあり得ないほど成分種類が豊富に含有されています。

ただ、含有量は明記されていないため、やはり『信憑性』に欠けます。

 

今回『番外編』としてご紹介したのは、原材料や成分の含有内容は魅力的ですが、肝心の含有量が一切明記されておらず信憑性が薄いためです。

 

下記の記事にて、シェイクイーンを詳しくご紹介しています。

 

ピックアップ№2|アミノテイン for woman

ブランド アミノバイタル
1袋価格 4,839円(税込)
たんぱく質1g価格 53.7円
内容量 1袋114g(3.8g×30本)
フレーバー 1種類(ストロベリー風味)
製造 日本国内
原材料や栄養成分についてはこちらをクリック
原材料名
粉末状大豆たん白(国内製造)、コラーゲンペプチド(ゼラチンを含む)/ロイシン、リジン、バリン、イソロイシン、スレオニン、フェニルアラニン、クエン酸(Na)、乳酸Ca、ショ糖脂肪酸エステル、メチオニン、ヒスチジン、甘味料(アスパルテーム・L-フェニルアラニン化合物、アセスルファムK)、トリプトファン、レシチン、ピロリン酸鉄、着色料(アカキャベツ色素)、V.C、ナイアシン、香料、パントテン酸Ca、V.B6、V.B1、V.B2、V.A、V.D、V.B12
栄養成分表
エネルギー 15kcal 脂質 0.1g
たんぱく質 3.0g 炭水化物 0.5g
食塩相当量 0.06g 3㎎
カルシウム 20㎎ カリウム 1㎎
リン 4.07㎎ ビタミンB6 0.9㎎
ビタミンB12 1㎍ ビタミンC 4.6㎎
アミノ酸
遊離必須アミノ酸:2.7g

※1食あたり「3.8g」の詳細です。
※タンパク含有率:78.9%

アミノバイタルとは、アミノ酸研究開発に約100年、医療領域の研究でも約50年の歴史をもつ味の素KKが、

スポーツにアミノサイエンス』をコンセプトに、長年に培った開発・製造技術をスポーツ分野に展開したことから誕生したブランドです。

~本商品のココに注目!~

  • 必須アミノ酸を合理的に摂取可能
  • 大豆由来のプロテイン
  • 脂質(0.1g)&炭水化物(0.5g)の少なさ
  • ビタミン3種&ミネラル4種を同時に摂取可能
  • 超低分子コラーゲン(150mg)摂取可能
超低分子コラーゲンについてはこちらをクリック

~超低分子コラーゲンとは?~

超低分子コラーゲンとは、コラーゲンの最小基本ユニットと考えられる『トリペプチド』を主要成分とするコラーゲンです。
一般的なコラーゲンの約1/1000の分子量なので、分解の必要が無く、そのまま速く吸収されます。

本商品は以上4点が魅力的なプロテインですが、特に注目すべきは『必須アミノ酸を合理的に摂取可能』な点です。

 

では、必須アミノ酸を合理的に摂取可能という点についてですが、本商品には『遊離必須アミノ酸が2.7g』配合されています。

そして、この遊離アミノ酸については下記にて詳しくご紹介していますが、

簡単に言うと『消化吸収が超スピーディー』であり、通常のプロテインから摂取するアミノ酸と比較して吸収効率が段違いです。

 

遊離アミノ酸についてはこちらをクリック

~遊離アミノ酸とは?~

遊離アミノ酸とは、タンパク質と結合せずに『独立したアミノ酸の状態』のことを言います。タンパク質からではなくアミノ酸をそのまま摂取することが可能で、たんぱく質を分解する過程がありません。
なので、『約30分ほどで吸収』することができます。

ちなみに、一般的なプロテインのアミノ酸が体内に吸収されるまでの時間は『3~4時間』掛かります。

トレーニング後はスピーディーにアミノ酸を摂取する必要があり、一般的なプロテインではあまりにも吸収されるまでの時間が長すぎます。

その点、遊離アミノ酸を配合した本商品であれば、約30分ほどで体内に吸収されるため、トレーニングの効率がググっと上がります!

 

では、必須アミノ酸を2.7g摂取可能ということですが、この含有量が凄いのか?分からない方が多いと思いますので、厚生労働省が定める1日摂取目安比較してみましょう!

 

厚生労働省が定める必須アミノ酸の1日摂取量についてはこちらをクリック

 【必須アミノ酸の含有量と1日摂取量】

本商品1食摂取量 18歳以上の必要量×○○㎏ ※1
バリン 不明 26㎎
ロイシン 不明 39㎎
イソロイシン 不明 20㎎
ヒスチジン 不明 10㎎
スレオニン 不明 15㎎
リジン 不明 30㎎
トリプトファン 不明 4.0㎎
フェニルアラニン 不明 15㎎
メチオニン 不明 25㎎
合計 2700㎎ 184㎎×体重○○㎏

※アミノ酸必要量データ参照:厚生労働省
※1「18歳以上」の「体重1kgあたりの必要量(mg)」を記載しています。
※計算式:18歳以上の必要量×体重=1日必要量

例)18歳以上で体重60kgの人を仮定しての計算式は、「184㎎×6011.04g」となり、1日あたり11gの必須アミノ酸が必要です。

 

つまり、18歳以上60㎏の方は「合計11.04g」の必須アミノ酸が必要で、

本商品で摂れる必須アミノ酸は「合計2.7g」なので、約1/4日分の必須アミノ酸を本商品で摂ることができます。

また、通常の必須アミノ酸ではなく、たんぱく質を分解する過程を必要としない『遊離必須アミノ酸』を配合しているため、数字以上の効果効能に期待ができます!

 

 

このように、1本3.8gのスティック必須アミノ酸を1/4日分、さらに遊離必須アミノ酸ですから、効率的にアミノ酸を摂取することが可能です。

さらには、カロリーや脂質がほとんどありませんので、ダイエットのお供の最適解とまで言っていいほど優れた商品です。

 

では、なぜ?番外編でのご紹介なのかと言いますと、本商品では『タンパク質は3g』しか摂取できません。他にも、ビタミンやミネラルも十分に摂取できないため、

本商品1杯では「トレーニングの効果効能」は上がると思いますが、女性に必要な『美容面』では少し役不足だと感じたためです。

 

なので、上記にてご紹介した『ランキング1~5位』のプロテインと本商品を併せて飲むのを個人的にはおすすめです!

 

ピックアップ№3|バンビウォーター プロテインシェイク

ブランド BAMBI WATER(バンビウォーター)
価格 5,160円(税込)
内容量 1袋:250g(16食分)
たんぱく質1g価格 27.9円
フレーバー 7種類
ご購入方法 公式サイト,Amazon,楽天市場,Yahoo!ショッピングなど
原材料や栄養成分についてはこちらをクリック
原材料名
粉末状大豆たん白(大豆を含む)(国内製造)、乳たんぱく質(乳成分を含む)、バナナパウダー(分岐オリゴ糖、バナナピューレ、デキストリン)(バナナを含む)、難消化性デキストリン、ドロマイト、L-カルニチンフマル酸塩、シトラスエキス、コエンザイムQ10、鮭卵巣外皮加水分解物(さけを含む)、馬プラセンタエキス末、豚プラセンタエキス末(豚肉を含む)、植物プラセンタ(メロン胎座抽出物、デキストリン)、赤ワインエキス末、とうもろこしエキス(デキストリン、とうもろこし抽出物)、酵母エキス(酵母エキス、デキストリン)、コラーゲンペプチド(ゼラチンを含む)、フィッシュコラーゲン、希少糖含有粉末(希少糖含有シロップ、難消化性デキストリン、マルトデキストリン)、マンガン含有酵母、亜鉛含有酵母、銅含有酵母、クロム含有酵母、モリブデン含有酵母、セレン含有酵母、複合植物粉末(キヌア、アマランサス、胚芽押麦、大麦粉、その他) / 糊料(キサンタンガム、コンニャクイモ抽出物)、ビタミンC、微粒酸化ケイ素、甘味料(ステビア)、クエン酸、着色料(紅花黄)、乳化剤、香料、ビタミンE、ベタイン、ビタミンB 6 、ビタミンB 1 、ヒアルロン酸、ナイアシン、パントテン酸Ca、ビタミンB 2 、ビタミンA、葉酸、ビタミンD、ビタミンB 12
栄養成分表
エネルギー 57.15kcal 炭水化物 1.8g
たんぱく質 11.07g 脂質 0.63g
食塩相当量 0.26g ビタミンC 228㎎
ビタミンE 6.36㎎ ビタミンB1 1.53㎎
ビタミンB6 1.39㎎

※1食「15g」のバナナ味詳細です。
※たんぱく質含有率「73.8%」・アミノ酸スコア「100」

バンビウォーターとは、月一回のエステより、本当に意味のあるデイリーボディメイクをという謳い文句を掲げ、健康食品や美容グッズを販売しているブランドです。

今回は、美容ダイエット成分不足しがちな栄養素がたっぷり含有されたオールインワン健康商品『プロテインシェイク』をご紹介します!

1袋『5,160円』ですが、楽天市場・Yahoo!ショッピングでは『2,580円(50%off)』でご購入できます(*’ω’*)
ヒスイ

~本商品のココに注目~

  • ホエイ&ソイの混合プロテイン
  • ビタミン&ミネラル合計17種を配合
  • 美容&ダイエット成分をたっぷり配合
  • スーパーフードを16種類配合
  • 7種類というバラエティー豊かなフレーバー種類
  • 人工甘味料不使用で美味しい

本商品の注目すべきポイントは以上6点となりますが、上記の要点を見るだけで『栄養成分がたっぷり含有されているプロテイン』であることが見て取れます。

ただ、番外編としてのご紹介なので、勿論『栄養素の含有量』は明記されていません。

 

そして、美容成分やスーパーフードなどが含有されているとのことですが、下記にて配合されている原材料を見やすくまとめています。

美容成分
セラミド、鮭卵巣外皮加水分解物、馬プラセンタエキス末、豚プラセンタエキス末、植物プラセンタ、ヒアルロン酸、コエンザイムQ10、赤ワインエキス、ハイチオンエキス、クエン酸、コラーゲンペプチド、フィッシュコラーゲン
ダイエット成分
難消化デキストリン、L-カルニチン、シトラスアウランチウム
スーパーフード『16種類』
キヌア、アマランサス、胚芽押麦、押麦、モリンガ、ヘンプシード、クコの実、マカ、ザクロ、ココナッツオイル、ココア、スピルリナ、ドラゴンフルーツ、マキベリー、カムカム、ブロッコリースプラウト

バンビウォーターには、シェイクイーンと同じくこれまでご紹介した『ランキング№1~№5』でもあり得ないほど成分種類が豊富に含有されています。

ただ、含有量は明記されていないため、やはり『信憑性』に欠けます。

 

また、ビタミン&ミネラルも17種類含有されているとのことですが、こちらは『ビタミン4種類』の含有量のみ明記されていました。

本商品と厚生労働省が定める1日摂取量の比較についてはこちらをクリック

 【ビタミン&ミネラルの含有量と1日摂取量】

本商品1日摂取量※¹ 1日摂取推奨量※²(女性) 1日摂取推奨量※²(男性)
ビタミンB1 1.53㎎ 1.1㎎ 1.4㎎
ビタミンB6 1.39㎎ 1.4㎎ 1.1㎎
ビタミンC 228㎎ 100㎎ 100㎎
ビタミンE 6.36㎎ 5.0㎎ 6.0㎎

※¹プロテインシェイク:1食「15g」あたり。
※²「日本人の食事摂取基準(2020年版)」策定検討会報告書(引用)
※² 摂取推奨量は「男性・女性18~29歳」をもとに記載しています。

 

このように、含有量が明記されている栄養素の含有量は豊富であり、特に『ビタミンC』は1日分の倍も含有されています。

また、含有量が明記されていない『ビタミン&ミネラル合計13種類』についてですが、含有量が明記されている4種類の栄養含有量を見るに、

他13種類の栄養素も『1日分』摂取できる可能性と、豊富に含有していないからこそ含有量を記載していないという2つの可能性が出てきます。

 

この問題については我々ユーザーには知る由もなく、これ以上言及できないので少しマイナスポイントと感じましたので、今回は番外編としてご紹介させていただきました。

 

終わりに~

本記事では『女性向けダイエットプロテインランキングTOP5』+番外編3選をご紹介させていただきましたが、気に入ったプロテインは見つかりましたか?

個人的には、やはり栄養豊富な『マリネスプロテイン』と、番外編にてご紹介した『アミノテイン』というアミノ酸の吸収効率が凄まじい商品の併用をおすすめしたいですね。

 

また、今回は『女性ダイエット』という組み合わせでおすすめの商品をご紹介しましたが、ダイエットという部分を抜くだけで全く違うプロテインのご紹介となります。

なので、本サイトでは『置き換えダイエットにおすすめ』『無添加プロテインおすすめ』『人工甘味料不使用のおすすめ』など、

様々な視点でおすすめなプロテインをご紹介しています。

 

ではでは、これにて終わりとなりますが、

現代では昔とは違いプロテインをトレーニング云々に関わらず日々の健康食品として利用するのが普通となっています。

タンパク質の重要性が知れ渡っているからですね!
ヒスイ

 

そして、今回『女性向けダイエットプロテイン』をご紹介したように、本サイトでは『タンパク質』に関係する商品を多く取り扱っています。

プロテイン選びでお悩みの際はぜひお立ち寄りください!!

では、以上!😊

 

本記事でご紹介したプロテインのご購入はこちらから

マリネスプロテイン『第1位』↓↓

インナープロテイン『第2位』↓↓

スリムアップスリム BEAUTY in PROTEIN『第3位』↓↓

created by Rinker
スリムアップスリム
¥1,700 (2024/03/29 11:11:47時点 Amazon調べ-詳細)

タンパクオトメ『第4位』↓↓

created by Rinker
タマチャンショップ
¥2,735 (2024/03/28 17:38:59時点 Amazon調べ-詳細)

tive Wプロテイン『第5位』↓↓

 

 

番外編~

シェイクイーン『№1』↓↓

アミノテイン forwoman『№2』↓↓

バンビウォーター プロテインシェイク『№3』↓↓

 

コメント

タイトルとURLをコピーしました