【2024年版】身体に優しいホエイプロテイン|おすすめ5選!『WPC編』

プロテインまとめ
ヒスイ

突然ですが、プロテインを選ぶ上で重要視しているポイントはありますか?

美味しさたんぱく質の豊富さ、さらには人工甘味料の有無など、人それぞれ重要視しているポイントは違うと思います。

~今回の記事はこんな方におすすめ!~

  • ホエイプロテインを利用したい方『絶対条件』
  • 身体への安全性を第一に考えている方

などなど、本記事では身体に優しいホエイプロテインを前提に、美味しさに定評があるものやコスパの良さに定評があるものなど、5つほどピックアップしてご紹介します!

 

本編の前に|身体に優しいホエイプロテインについて

本記事は、『身体に優しいホエイプロテイン』を5つほどご紹介するのですが、身体に優しいホエイプロテインをただご紹介すると、

必然的に全て「プレーン味(無添加)」のプロテインとなってしまい、「無添加のホエイプロテインおすすめ5選」といった記事になります。

 

そして、身体への安全性を求めている方でも美味しさ身体への安全性を求めている方や、コスパ身体への安全性を求めている方など、

人によって所望するプロテインが変わってきますので、本記事では「身体への安全性が高い+○○におすすめ」といった形でご紹介します!

 

次に、「身体に優しいプロテイン」の定義に関してですが、

基本的には人工甘味料遺伝子組み換え作物添加物などが使用されているプロテインのことを”身体に悪いプロテイン”と言います。

 

人工甘味料は特に身体に悪いので、原則として本記事では人工甘味料入りのプロテインはご紹介しません。

身体に悪いプロテインの筆頭は、やはり「人工甘味料の配合(賛否両論あり)」ですよね(‘ω’)ノ
ヒスイ

 

下記にて、「人工甘味料・遺伝子組み換え」について詳しく説明しているため、時間がある方は見てみてください!

人工甘味料の危険性についてはこちらをクリック

 

~人工甘味料とは?~

人工甘味料とは、自然界には存在しない物質であり、化学的に合成して作られた甘味料です。かつては高級品だった砂糖の代替品として使用されていましたが、現在ではカロリーの低減化を目的として主に清涼飲料や菓子類に使われています。

 

~人工甘味料とは?(続)~

人工甘味料は、食品の製造過程または食品の加工・保存の目的で使用される「食品添加物」であり、安全性と有効性が化学的に評価されて厚生労働大臣によって認められています。

ここまでは、メリットしかないように見えますが。

 

~人工甘味料の危険性~

人工甘味料の過剰摂取によって糖尿病を発症しやすくなると言われており、ある研究では「ダイエット清涼飲料水を週に1カップ(237ミリリットル)以上飲む人は、飲まない人と比べて糖尿病発症の危険が1.7倍高かった」ということが明らかになりました。

理由を解説しますと、通常は砂糖を摂取すると血糖値が上昇し、インスリンという血糖を下げるホルモンが分泌されますが、人工甘味料は血糖値を下げないため、インスリンは分泌されません。

しかし、習慣的に人工甘味料を摂取することで、このインスリンの働きが鈍くなり、血糖値をコントロールする力が弱まる。と考えられています。

 

また、人工甘味料を摂取すると、甘いものを食べているのに血糖値が上がらないため脳が異常に反応してしまい、より甘いものを欲して食べ過ぎてしまい、むしろ太りやすくなるとも言われています。

このようなことから、人工甘味料がたっぷり使用されたプロテインは身体に悪影響があり、健康のために利用しているはずが逆効果となってしまうことがあるのです。

 

遺伝子組み換えの詳細はこちらをクリック

 

~遺伝子組み換えとは~

遺伝子組み換えとは、人間が遺伝子に手を加えて新しい品種を作る技術のことを言います。 人に害を与える虫や環境に害を与える様々な弊害(大気汚染・天候変動)などから農作物を守り、育てやすくなります。

※遺伝子組み換え=GMO

これだけ見ると、メリットしかないように見えますが…

 

~遺伝子組み換えとは(続)~

GMO食品の環境や生命に関する”安全性”に関しては、現在でも様々な諸説や議論があります。
また、近年急速に発達した分野のため、まだ未解決のことも多いですが、2017年3月時点では「健康に悪影響を与える可能性がある」と言った論文が多く発表されています。

ここまでにしておきましょうか。(これ以上お話しすると長くなってしまいます。)

 

遺伝子組み換えのことを簡単にまとめると、

農作物を育てるにつれ「害を与える虫や環境に害を与える様々な弊害」から農作物を守り、育てやすくするために品種を改良する技術を使用したが、

実は、人間の身体に害があるものなのでは?と、最近話題になっている。 ということですね。

 

 

ではでは、前置きが長くなりましたが、、

本編の『身体に優しいホエイプロテイン』を5つほどご紹介します!

 

ULTORA(ウルトラ)|ホエイダイエットプロテイン

ブランド ウルトラ(ULTORA)
製品名 ホエイダイエットプロテイン
価格 4,790円(税込)
内容量 1袋1㎏(33食分)
フレーバー 7種類
たんぱく質1g価格 6.3円
ご購入方法 公式サイト,Amazon,楽天市場,Yahoo!ショッピングなど
原材料や栄養成分についてはこちらをクリック
原材料名
乳清たんぱく(乳成分含む)、ココアパウダー、乳等を主要原料とする食品、マルトデキストリン、酵母エキス/香料、甘味料(ステビア)、乳化剤(大豆由来)、V.C、ナイアシン、パントテン酸カルシウム、V.B6、V.B2、V.B12、V.B1
栄養成分表
エネルギー 117kcal 炭水化物 3.1g
たんぱく質 22.6g  ー糖質 2.4g
食塩相当量 0.1g  -食物繊維 0.7g
脂質 1.5g ナイアシン 6㎎
ビタミンB1 0.7㎎ ビタミンB2 0.8㎎
ビタミンB6 0.8㎎ ビタミンB12 2.7㎍
パントテン酸 3.5㎎ ビタミンC 27㎎

※1食あたり「30g」チョコレート風味の詳細です。
※たんぱく質含有率「75%」・アミノ酸スコア「100」

ULTORA(ウルトラ)とは、『すべての人にカラダ革命を』という謳い文句を掲げ、

美味しさを追求しつつも、人工甘味料や合成着色料、保存料などの「添加物を使わない製法」にこだわって製造している、身体にやさしいプロテインです。

~本商品のココに注目!~

  • WPC&WPIを独自の割合で配合
  • 6種類のビタミンを1/2日分摂取可能
  • 人工甘味料不使用で美味しい
フレーバーについてはこちらをクリック

~7種類のフレーバーはコレ!~

チョコレート、ストロベリー、フルーツオレ、抹茶ラテ、チョコレートココナッツ、紫芋、ほうじ茶ラテ風味

本商品と厚生労働省が定める1日摂取量の比較についてはこちらをクリック

 【ビタミンの含有量と1日摂取量】

本商品1日摂取量※¹ 1日摂取推奨量※²(女性) 1日摂取推奨量※²(男性)
ナイアシン 6㎎ 11㎎ 15㎎
パントテン酸 3.5㎎ 5㎎ 5㎎
ビタミンB1 0.7㎎ 1.1㎎ 1.4㎎
ビタミンB2 0.8㎎ 1.2㎎ 1.6㎎
ビタミンB6 0.8㎎ 1.1㎎ 1.4㎎
ビタミンB12 2.7㎍ 2.4㎍ 2.4㎍
ビタミンC 27㎎ 100㎎ 100㎎

※¹ウルトラ ホエイダイエットプロテイン:1食「30g」あたり。
※²「日本人の食事摂取基準(2020年版)」策定検討会報告書(引用)
※² 摂取推奨量は「男性・女性18~29歳」をもとに記載しています。

本記事は『身体への安全性が高いホエイプロテイン』のご紹介ということですが、はじめにご紹介する「ウルトラ」のホエイプロテインは、

身体への安全性が高いとされている『ステビア(天然由来)』を甘味料に使用して作られており、人工甘味料は不使用で作られていることから、

身体への安全性が高い美味しい』プロテインです。

 

また、本商品には『人工甘味料不使用で美味しい』点以外にも特徴があり、それは『WPCWPI』この2種類のたんぱく質を混合し作られていることです。

WPI製法とWPC製法を独自の割合で混合することで、これまでにない『溶けやすさと高品質なたんぱく質』を両立するプロテインが出来上がったようです。

 

ただ、これ以上の説明がないため、大きく言及することはできません。

独自の割合が気になるところですが、下記にて『WPI・WPC』について記載してますので時間がある方は見てみてください(‘ω’)ノ
ヒスイ

 

WPI製法とWPC製法についてはこちらをクリック

~WPCとは?~

WPCたんぱくとは「濃縮乳清タンパク質」のホエイプロテイン。自然なホエイ(乳清)に近い状態のたんぱく質で、その分脂質や炭水化物を多めに含んでいるのが特徴的です。

※WPC=Whey Protein Concentrate(ホエイプロテイン・コンセントレート)

つまり、自然に近い状態であまり加工していないプロテインです。

~WPIとは?~

WPIたんぱくとは「分離乳清タンパク質」のホエイプロテイン。何回にも渡って”フィルタリング”され、とても純度の高いたんぱく質を含有しているのが特長的です。

※WPI=Whey Protein Isolate(ホエイプロテイン・アイソレート)

つまり、幾たびも加工を重ねて「無駄な成分」を省いたプロテインです。

 

WPIとWPCの最大の違いは「たんぱく質の含有率」ということを知って頂けたと思いますが、実際の数値は下記のようになります。

  • WPCのたんぱく含有量=約80%(100gあたり約80g)
  • WPIのたんぱく含有量 =約90%(100gあたり約90g)

※無水換算値
※メーカーによって多少異なります。

 

このように、100gあたりのたんぱく質の含有量が「WPCよりもWPIの方が多い」ので、商品に多くのたんぱく質が含有されていることが分かります。

ただし、WPIの方が品質が良いですが、価格帯も「1,000~2,000円」ほどWPCよりも高くなります。

 

また、たんぱく質の含有率以外にも異なる点があり、、

WPIは、WPCよりも「乳糖の含有量が少ない」ことが魅力的で、乳糖不耐症の方にも理想的な製品と言えます。

※牛乳を飲んだ時にお腹がゆるくなる体質を「乳糖不耐症」と言います。

 

独自の割合については明記が無く、例として『50%+50%』と仮定するのであれば、WPI・WPCの「デメリット・メリット」を半分半分もつプロテインという解釈になりますね。

 

 

下記の記事にて、ウルトラのホエイダイエットプロテインを詳しくご紹介しています。

 

 

リミテスト|ホエイプロテイン

ブランド LIMITEST(リミテスト)
価格 1袋1㎏:3,130円(税込)
1袋3㎏:8,480円(税込)
内容量 1袋1kg(28食分)
1袋3㎏(86食分)
タンパク質1g価格 1袋1㎏:4.04円
1袋3㎏:3.65円
フレーバー 4種類(プレーン,ココア,抹茶,コーヒー)
ご購入方法 公式サイト,楽天市場,Amazon,Yahoo!ショッピングなど
フレーバーなし(プレーン味)の原材料や栄養成分についてはこちらをクリック
原材料名
ホエイたんぱく濃縮物(乳成分を含む)
栄養成分表
エネルギー 139kcal 炭水化物 2.9g
たんぱく質 27.1g 脂質 2.1g
食塩相当量 0.2g

※1食あたり「35g」プレーン味の詳細です。
※たんぱく質含有率「77.4%」・アミノ酸スコア「100」

フレーバーありの原材料や栄養成分についてはこちらをクリック
原材料名
ホエイたんぱく濃縮物(乳成分を含む)(アメリカ製造)、ココアパウダー/甘味料(ステビア)
栄養成分表
エネルギー 135kcal 炭水化物 3.9g
たんぱく質 25.9g 脂質 2.2g
食塩相当量 0.2g

※1食あたり「35g」チョコレート風味の詳細です。
※たんぱく質含有率「74%」・アミノ酸スコア「100」

LIMITEST(リミテスト)とは、トレーニングから日本を世界を変えるという謳い文句を掲げ、プロテインやサプリメントを販売しているブランドです。

~本商品のココに注目!~

  • タンパク質1g価格『3.65円』という圧倒的なコスパ
  • フレーバーありは人工甘味料不使用で美味しい
  • プレーン味は完全無添加
フレーバーについてはこちらをクリック

~4種類のフレーバーはコレ!~

プレーン、ココア、コーヒー、抹茶味

本商品は、『プレーン味は無添加フレーバーありは人工甘味料不使用』ということで、身体への安全性は高いと言い切れます。

そして、本商品最大の特長は『コスパの良さ』です。

 

本商品の最安値である「1袋3㎏」の『たんぱく質1g価格は3.65円』とのことですが、コスパ最強と名高い「エクスプロージョン」の『タンパク質1g価格は3.28円(最安)』です。

このように、コスパ最強のホエイプロテインと比較しても、大きな価格差は無いと断言できるほどコスパの良い商品なのです。

 

ちなみに、エクスプロージョンには「人工甘味料」が配合されているため、身体への安全性にもこだわりたい方にはおすすめできません。

身体への安全性が高いエクスプロージョンと考えると凄まじいですね(*’ω’*)
ヒスイ

 

 

下記の記事にて、リミテストのホエイプロテインを詳しくご紹介しています。

 

 

FIXIT(フィックスイット)|グラスフェッドプロテイン

ブランド FIXIT(フィックスイット)
価格 4,280(税込)
内容量 1袋:1㎏(33食分)
たんぱく質1g価格 5.2
フレーバー 3種類(プレーンあり)
ご購入方法 公式サイト,楽天市場,Amazon,Yahoo!ショッピング
プレーン味(フレーバーなし)の原材料や栄養成分についてはこちらをクリック
原材料名
乳清たんぱく(乳成分を含む)(オーストラリア製造)
栄養成分表
エネルギー 118kcal 炭水化物 3.0g
たんぱく質 22.9g 脂質 1.4g
食塩相当量 0.12g

※1食あたり「30g」プレーン味の詳細です。
※タンパク含有率「81%」・アミノ酸スコア「100」

フレーバーありの原材料や栄養成分についてはこちらをクリック
原材料名
乳清たんぱく(乳成分を含む)、ココアパウダー、食塩/甘味料(ステビア)
栄養成分表
エネルギー 120kcal 炭水化物 4.3g
たんぱく質 21.3g 脂質 2.0g
食塩相当量 0.4g

※1食あたり「30g」ココア風味の詳細です。
※たんぱく質含有率「71%」・アミノ酸スコア「100」

FIXIT(フィックスイット)とは、無駄なくシンプル。そしてハイクオリティー。」という謳い文句を掲げ、様々なプロテインを販売しているブランドです。

~本商品のココに注目!~

  • グラスフェッドの乳清を使用
  • プレーン味は完全無添加
  • フレーバーありは「香料・着色料・人工甘味料」不使用
  • パッケージがかわいい( *´艸`)☚これ重要
フレーバーについてはこちらをクリック

~3種類のフレーバーはコレ!~

プレーン味、ココア味、抹茶味

グラスフェッドプロテインについてはこちらをクリック

~グラスフェッドについて~

グラスフェッドとは、自由に動き回れる広大な自然環境で放牧され、牧草のみを食べて育った牛のことを言います。

※グラスフェッド=牧草飼育

~グラスフェッドプロテインについて~

グラスフェッドプロテインには、放し飼いでストレスの少ない環境で悠々と育った”牛の乳”を使用しています。通常のプロテインよりも臭みが無く、高たんぱく低カロリーで品質の高いプロテインなのです。

牧草飼育で育てられた牛は、放牧によるストレスの軽減や”ホルモン剤”の不使用によって、有害物質のリスクが少ないと言われています。

また、ビタミンEやオメガ3脂肪酸、ベータカロテンなどが含まれており栄養価が高い点も魅力的です。

 

筋肉づくりをする人にはもちろん、健康維持を目指す人にもおすすめされています。

グラスフェッドプロテインは「身体に優しい」をテーマにしており、身体の環境に悪影響をもたらす人工甘味料などが配合されていないものが多いのです。

 

本記事は『グラスフェッ無添加(プレーン味)』ということで、最高クラスの身体への安全性を誇るプロテインです。

フレーバーありも人工甘味料不使用で、身体への安全性が高い『ステビア(天然由来)』を使用しているのでプレーン味と同じことが言えますね(‘ω’)ノ
ヒスイ

 

このように身体への安全性を第一に考えている方であれば、ほとんどの方の第一候補となり得るプロテインなのですが、1点ほど『ウィークポイント』が存在します。

それは、コスパの悪さです。

 

本商品のたんぱく質1g価格は『5.2円』とのことですが、先ほどご紹介したリミテストたんぱく質1g価格は『3.65円』です。

グラスフェッドの乳清を使用しているからといって、1.5倍ほど価格が高い本商品が、リミテストよりも優先度が高いのかと言われると首を縦には振れませんよね。

なので、身体への安全性を極限までこだわりたい方やお財布に余裕がある方におすすめです(‘ω’)ノ
ヒスイ

 

 

下記の記事にて、FIXITのグラスフェッドプロテインを詳しくご紹介しています。

 

 

CHOICE(チョイス)|ゴールデンホエイ

ブランド CHOICE(チョイス)
製品名 ゴールデンホエイ
価格 4,480円(税込)
たんぱく質1g価格 5.5円
内容量 1袋:1㎏(33食分)
フレーバー 6種類
ご購入方法 公式サイト,Amazon,楽天市場,Yahoo!ショッピングなど
プレーン味(フレーバーなし)の原材料や栄養内容の確認はこちらをクリック
原材料名
乳清たんぱく(乳成分を含む)(ニュージーランド製造)、米麹末(米、麹菌)、乳酸菌末
栄養成分表
エネルギー 123kcal 炭水化物 2.1g
たんぱく質 24.09g 脂質 1.86g
食塩相当量 0.26g

※1食「30g」プレーン味の詳細です。
※アミノ酸スコア:100・たんぱく質含有率:80%

フレーバーありの原材料や栄養内容の確認はこちらをクリック
原材料名
乳清たんぱく(乳成分を含む)(ニュージーランド製造)、有機ココアパウダー、米麹末(米、麹菌)、乳酸菌末/甘味料(ステビア)
栄養成分表
エネルギー 120.3kcal 炭水化物 4.17g
たんぱく質 21.39g 脂質 2.01g
食塩相当量 0.22g

※1食「30g」ココア味の詳細です。
※アミノ酸スコア:100・たんぱく質含有率:71.3%

CHOICE(チョイス)とは、「すべての人の健やかな人生に欠かせない“チョイス“を。」という謳い文句を掲げ、

身体への安全性を第一に考え、プロテインを販売しているブランドです。

~本商品の特長はココ!~

  • グラスフェッドの乳清を使用
  • 人工甘味料不使用で美味しい
  • 6種類と豊富なフレーバー種類
  • ココア&抹茶&コーヒー味は有機栽培で作られた原料を使用
フレーバーの確認はこちらをクリック

~6種類のフレーバーはコレ!~

  • プレーン味
  • ココア味 「有機ココア使用」
  • 抹茶味 「有機抹茶使用」
  • コーヒー味 「有機コロンビアコーヒー使用」
  • シナモン味
  • ストロベリー味
有機栽培についてはこちらをクリック

 

~有機栽培とは?~

有機栽培とは、「有機農業」とも言われ、日本では有機農業推進法によって「科学的に合成された肥料および農薬を使用しないことを基本とし、農業生産に由来する環境への負担をできる限り低減した農業生産」のことを言います。

 

~有機栽培の要点~

  • 科学肥料や化学農薬を使わない(例外あり)
  • 遺伝子組み換え技術を使わない
  • 農業生産による環境に与えるマイナスの影響をできる限り減らす

有機栽培では、主にこの3種類の条件をクリアしたもののことを言います。

上記3種類の内容を詳しくお話ししていると時間がかかりすぎるので今回は省きますが、イメージとして、「身体に悪影響を及ぼすものを利用しない生産方法」ということですね。

有機栽培で作られた本商品は、身体への安全性が高いプロテインであることが分かります。

 

本商品は、先ほどご紹介した『FIXIT グラスフェッドプロテイン』とほぼ同様の内容であり、価格・栄養内容は多少本商品が劣ります。

ただ、その分『3種類のフレーバーは有機栽培の原料を使用』しており、さらには『フレーバー種類は6種類』と、この多さはグラスフェッドプロテイン(WPC)で一番です!

 

~チョイス・FIXIT『栄養内容・価格』比較~

ブランド名 カロリー たんぱく質 脂質 炭水化物 タンパク質1g価格
FIXIT
1食30gあたり
118kcal 22.9g 1.4g 3.0g 5.2円
チョイス
1食30gあたり
120.3kcal 21.39g 2.01g 4.17g 5.5円

このように、栄養内容に関しては全てFIXITに劣っているため、FIXITのフレーバー3種類がお気に召さなかった場合や、

有機栽培で作られた原料を使用したプロテインを利用したい方に本商品をおすすめします。

 

 

下記の記事では、チョイスのゴールデンホエイを詳しくご紹介しています。

 

 

Kentai(ケンタイ)|ビッグ100%ホエイプロテイン

ブランド Kantai(ケンタイ)
1袋価格 11,980円(Amazon最安)
たんぱく質1g価格 4.8円
内容量 3㎏(150食分)
フレーバー 1種類(プレーン味)
製造 日本国内
原材料や栄養成分についてはこちらをクリック
原材料名
乳清(ホエイ)たんぱく(乳成分を含む)(アメリカ製造)、ドロマイト/レシチン(大豆由来)、増粘剤(プルラン)、クエン酸鉄Na、ビタミンC、ビタミンE、ナイアシン、パントテン酸カルシウム、ビタミンB1、ビタミンB6、ビタミンB2、ビタミンA、葉酸、ビタミンD、ビタミンB12
栄養成分表
エネルギー 73.4kcal 炭水化物 1.76g
たんぱく質 15.44g 脂質 0.52g
食塩相当量 0.12g パントテン酸 5.38㎎
ナイアシン 2.4㎎ ビタミンA 113.4㎍
ビタミンB1 0.18㎎ ビタミンB2 0.24㎎
ビタミンB6 0.2㎎ ビタミンB12 0.48㎍
ビタミンC  18.4㎎ ビタミンD 1.16㎍
葉酸 44㎍ ビタミンE 1.68㎎
カルシウム 131.4㎎ 2.16㎎
マグネシウム 39.6㎎ カリウム 100.8㎎

※1食あたり「20g」の詳細です。
※アミノ酸スコア:100・たんぱく質含有率:77.2%

アミノ酸についてはこちらをクリック
アミノ酸
バリン 940㎎ アスパラギン酸 1760㎎
ロイシン 1700㎎ グルタミン酸 2840㎎
イソロイシン 1040㎎ アルギニン 360㎎
フェニルアラニン 500㎎ セリン 820㎎
スレオニン 1160㎎ グリシン 280㎎
トリプトファン 300㎎ アラニン 820㎎
メチオニン 320㎎ プロリン 980㎎
リジン 1500㎎ シスチン 420㎎
ヒスチジン 320㎎ チロシン 480㎎

※1食あたり「20g」の詳細です。
※アミノ酸スコア:100・たんぱく質含有率:77.2%

Kentaiとは、1978年に日本で最初のスポーツ用プロテインを発売した、スポーツサプリメントのパイオニア的存在です。

~本商品のココに注目!~

  • タンパク質1g価格4.8円というコスパの良さ
  • ビタミン11種&ミネラル4種含有
  • 必須アミノ酸を1/2日分含有
厚生労働省が定めるビタミン&ミネラルの1日摂取量についてはこちらをクリック

 【栄養成分の含有量と1日摂取量】

本商品1日摂取量※¹ 1日摂取推奨量※²(女性) 1日摂取推奨量※²(男性)
カルシウム 131.4㎎ 650㎎ 800㎎
2.16㎎ 6.5㎎ 7.5㎎
マグネシウム 39.6㎎ 270㎎ 340㎎
カリウム 100.6㎎ 2000㎎ 2500㎎
葉酸 44㎍ 240㎍ 240㎍
ナイアシン 2.4㎎ 11㎎ 15㎎
パントテン酸 5.38㎎ 5㎎ 5㎎
ビタミンB1 0.18㎎ 1.1㎎ 1.4㎎
ビタミンB2 0.24㎎ 1.2㎎ 1.6㎎
ビタミンB6 0.2㎎ 1.1㎎ 1.4㎎
ビタミンA 113.4㎍ 650㎍ 850㎍
ビタミンB12 0.48㎍ 2.4㎍ 2.4㎍
ビタミンE 1.68㎎ 5㎎ 6㎎
ビタミンD 1.16㎍ 8.5㎍ 8.5㎍
ビタミンC 18.4㎎ 100㎎ 100㎎

※¹Kentai ビッグ100%ホエイプロテイン:1食「20g」あたり。
※²「日本人の食事摂取基準(2020年版)」策定検討会報告書(引用)
※² 摂取推奨量は「男性・女性18~29歳」をもとに記載しています。

厚生労働省が定める必須アミノ酸の1日摂取量についてはこちらをクリック

 【必須アミノ酸の含有量と1日摂取量】

本商品1食摂取量 18歳以上の必要量×○○ ※1
バリン 940㎎ 26㎎
ロイシン 1700㎎ 39㎎
イソロイシン 1040㎎ 20㎎
ヒスチジン 320㎎ 10㎎
スレオニン 1160㎎ 15㎎
リジン 1500㎎ 30㎎
トリプトファン 300㎎ 4.0㎎
フェニルアラニン 500㎎ 15㎎
メチオニン 320㎎ 25㎎
合計 7780㎎ 184㎎×体重○○㎏

※アミノ酸必要量データ参照:厚生労働省
※1「18歳以上」の「体重1kgあたりの必要量(mg)」を記載しています。
※計算式:18歳以上の必要量×体重=1日必要量

例)18歳以上で体重60kgの人を仮定しての計算式は、「184㎎×6011.04g」となり、1日あたり11gの必須アミノ酸が必要です。

 

つまり、18歳以上60㎏の方は『合計11.04g』の必須アミノ酸が必要で、

本商品で摂れる必須アミノ酸は『合計7.78g』なので、約1/2日分以上の必須アミノ酸を本商品で摂ることができます!

 

本商品は、人工添加物不使用のプレーン味では珍しい『ビタミンミネラル』が豊富に含有されたホエイプロテインです。

ただ、上記にて厚生労働省が定める1日摂取目安と比較していますが、個々の成分をたっぷり摂取することはできません。

ビタミン&ミネラルを『合計15種類』摂取することができ、本商品を1日1杯飲むだけでビタミン&ミネラルの不足分を補うことができます。

 

そして、味付きのプロテインではビタミンやミネラルが含有されているプロテインはよく見ますが、

プレーン味のプロテインでビタミンやミネラルが含有されているプロテインは珍しく、唯一点と言えます。

 

正直、これまでご紹介したプロテインに見劣りますが、本商品をご紹介した理由は2点あります。

一つ目は上記でもご紹介している通り、「人工添加物不使用のプレーン味で栄養豊富なプロテインは珍しかった」ためです。

 

二つ目は、『身体に優しい=人工甘味料不使用』のホエイプロテインが無いためです。

全く無い訳ではないのですが、冒頭でご紹介した「ウルトラのホエイプロテイン」に並ぶ人工甘味料不使用で美味しいホエイプロテインがありませんでしたので、ご紹介するのは良くないと感じました。

まぁ、プレーン味✖栄養豊富なプロテインを利用したい方もいるでしょう(‘ω’)ノ
ヒスイ

 

created by Rinker
Kentai(健康体力研究所)
¥14,904 (2024/04/19 14:47:23時点 Amazon調べ-詳細)

 

下記の記事にて、ケンタイのホエイプロテインを詳しくご紹介しています。

 

 

終わりに~

今回は、『身体に優しいホエイプロテイン』のご紹介ということで、『身体に優しい美味しいプロテイン』『身体に優しいコスパ最強のプロテイン』などなど、

様々な方のご要望にお応えできるプロテインを、5つご紹介できたつもりですが、気に入ったプロテインは見つかりましたか?

 

個人的には、ウルトラのホエイダイエットプロテインが好印象に映りましたね。

ウルトラのプロテインは楽天市場やAmazonでの「プロテインランキング」は常に上位に位置するほど大人気なプロテインです。

愛用している方も多く信頼性も最も高いプロテインなので、プレーン味をお求めの方以外は迷ったらウルトラのプロテインを脳死でご購入しても後悔はしないでしょう!

 

ではでは、これにて終わりとなりますが、、

現代では昔とは違いプロテインをトレーニング云々に関わらず日々の健康食品として利用するのが普通となっています。

タンパク質の重要性が知れ渡っているからですね!
ヒスイ

 

そして、今回『身体に優しいホエイプロテイン』をご紹介したように、本サイトでは『タンパク質』に関係する商品を多く取り扱っています。

プロテイン選びでお悩みの際はぜひお立ち寄りください!!

では、以上!😊

 

本記事でご紹介したプロテインのご購入はこちら

ウルトラ ホエイダイエットプロテイン↓↓

リミテスト ホエイプロテイン↓↓

FIXIT グラスフェッドプロテイン↓↓

チョイス ゴールデンホエイ↓↓

kentai BIG100%ホエイプロテイン↓↓

created by Rinker
Kentai(健康体力研究所)
¥14,904 (2024/04/19 15:32:25時点 Amazon調べ-詳細)

コメント

タイトルとURLをコピーしました