ALPRON(アルプロン)のソイプロテインの口コミ評判や栄養内容を調査!【栄養豊富で美味しいプロテイン】

ソイプロテイン
ヒスイ

突然ですが、プロテインを選ぶ上で重要視しているポイントはありますか?

美味しさたんぱく質の豊富さ、さらには人工甘味料の有無など、人それぞれ重要視しているポイントは違うと思います。

~今回の記事はこんな方におすすめ!~

  • ソイプロテインを利用したい方『絶対条件』
  • 栄養内容・コスパ・美味しさこの全てが高水準なプロテインを利用したい方

などなど、本記事では全ての要素が総合的に優れたソイプロテイン『ALPRON(アルプロン)のソイプロテイン』をご紹介します!

 

ALPRON(アルプロン)のソイプロテインの特長とは?

ブランド アルプロン(ALPRON)
価格 2,880円(税込)
内容量 1袋:1kg(33食分)
たんぱく質1g価格 3.4円
フレーバー 6種類
ご購入方法 公式サイト,Amazon,楽天市場,Yahoo!ショッピングなど

アルプロンとは、『良いものをより安く』という謳い文句を掲げ、立ち上げから20年販売し続けている王手プロテインブランドです。

~本商品の特長はココ!~

  • 大豆たんぱくを100%使用
  • 9種類のビタミンを1日分丸々摂取可能
  • 美味しさや飲みやすさに定評あり
  • 高コスパ|たんぱく質1g価格3.4円・1食価格87.2円

本商品は以上4点が特長的なプロテインです。

見ての通り、『栄養内容美味しさコスパ』この全てが優れているソイプロテインなので、

数百を超えるプロテインをご紹介してきた私から見ても、誰しもの第一候補になり得るプロテインだと言い切れます!

唯一の欠点になり得る要素は、人工甘味料が配合されている点でしょうか( 一一)
ヒスイ

 

ではでは、具体的に『原材料や栄養成分』から、本商品の強みを解説していきます!

 

原材料や栄養成分について

原材料名
分離大豆たんぱく(脱脂大豆、植物油脂)(中国製造)、有胞子性乳酸菌粉末/乳化剤、V.C、甘味料(アスパルテーム・L-フェニルアラニン化合物)、香料、クエン酸、ナイアシン、パントテン酸Ca、着色料(ベニコウジ色素)、V.B6、V.B2、V.A、V.B1、葉酸、V.E、V.D、V.B12、(一部に乳成分・小麦・大豆を含む)
栄養成分表
エネルギー 112kcal 炭水化物 1.7g
たんぱく質 25.4g  ー糖質 1.4g
食塩相当量 0.9g  -食物繊維 0.3g
脂質 0.5g ナイアシン 24㎎
パントテン酸 6.5㎎ ビタミンA 804㎍
ビタミンB1 1.3㎎ ビタミンB2 1.4㎎
ビタミンB6 2.1㎎ ビタミンB12 3.0㎍
ビタミンC 137㎎ ビタミンD 4.5㎍
葉酸 237㎍

※1食あたり「30g」イチゴミルク味の詳細です。
※アミノ酸スコア:100、たんぱく質含有率:84.6%

原材料や栄養成分を記載しましたが、まずは『原材料』について言及していきます。

本商品はソイプロテインなので、勿論メインには『大豆たんぱく』が配合されており、原材料一覧には『分離大豆たんぱく(脱脂大豆、植物油脂)』と記載されています。

 

まず、脱脂大豆とは『大豆に含まれる脂肪を取り除いたもの』です。

後ほど『脂質量』についても言及しますが、脂質の含有量はプロテインの中でもトップクラスで少ないです。

 

そして、植物油脂とは『植物から採取した油脂の総称』です。

こちらは、安全なものや危険なものが存在するのですが、危険なものの例としては次のようなものが挙げられます。「食用精製加工油脂」「マーガリン」「ショートニング」

ただ、本商品には危険な植物油脂は含有されていないので、安心安全です!
ヒスイ

 

ではでは、メイン原料の大豆以外の原材料についてですが、気になるのは『有胞子性乳酸菌粉末・甘味料』でしょうか。

 

まず、有胞子性乳酸菌粉末とは『「胞子」が「有る」「乳酸菌」』のことを言います。

熱、酸、乾燥、酸素などに非常に強く、腸までしっかり届く、言うならば『生きたまま腸に届く乳酸菌』です!

 

そして、甘味料についてですが、本商品には『人工甘味料アスパルテームL-フェニルアラニン化合物)』が配合されています。

プレーン味(ナチュラル)以外の全てのフレーバーに配合されているため、人工甘味料を避けている方にはおすすめできません。

 

5大栄養素すべてが優れているソイプロテイン!

原材料名
分離大豆たんぱく(脱脂大豆、植物油脂)(中国製造)、有胞子性乳酸菌粉末/乳化剤、V.C、甘味料(アスパルテーム・L-フェニルアラニン化合物)、香料、クエン酸、ナイアシン、パントテン酸Ca、着色料(ベニコウジ色素)、V.B6、V.B2、V.A、V.B1、葉酸、V.E、V.D、V.B12、(一部に乳成分・小麦・大豆を含む)
栄養成分表
エネルギー 112kcal 炭水化物 1.7g
たんぱく質 25.4g  ー糖質 1.4g
食塩相当量 0.9g  -食物繊維 0.3g
脂質 0.5g ナイアシン 24㎎
パントテン酸 6.5㎎ ビタミンA 804㎍
ビタミンB1 1.3㎎ ビタミンB2 1.4㎎
ビタミンB6 2.1㎎ ビタミンB12 3.0㎍
ビタミンC 137㎎ ビタミンD 4.5㎍
葉酸 237㎍

※1食あたり「30g」イチゴミルク味の詳細です。
※アミノ酸スコア:100、たんぱく質含有率:84.6%

次に、栄養成分とその含有量について言及していきますが、まず『タンパク含有率』を見て頂きたいのですが、含有率は『84.6%』とたんぱく純度が高いプロテインです。

 

そして、『タンパク含有率が高脂質や糖質が少ない』とも捉えることができ、

脂質は『0.5g』糖質は『1.4g』と、使用量が30gのプロテインでありながら、脂質量が1g以下なのは非常に少ないと言えます。

 

ちなみに、タンパク含有率と脂質&糖質の関係性については下記に説明しています。

タンパク含有率についてはこちらをクリック

~タンパク含有率について~

タンパク含有率とは、プロテインの中にどのくらいたんぱく質が含まれているかを表した数値のことです。
例えば、タンパク含有率が「80%」の場合、100gプロテインを摂取したら80gのたんぱく質が摂れるということです。

そして、タンパク含有率80%であれば、ほかの20%は何でできているのでしょうか?

もちろん、『糖質・脂質・ビタミン・ミネラル』などの栄養素ですよね!
ヒスイ

 

つまり、極論ですが『タンパク含有率が100%であれば脂質や糖質は0g』になります。

 

~タンパク質含有率について(まとめ)~

  • タンパク含有率が高ければ高いほど『タンパク質の含有量』が多くなり『脂質や糖質』などの含有量が少なくなる
  • タンパク含有率が低ければ低いほど『タンパク質の含有量』が少なくなり『脂質や糖質』などの含有量が多くなる

※脂質や糖質の他にもビタミンやミネラル含有量も変化します。

 

 

では、ビタミン10種類の含有量についてですが、上記の栄養成分表を見ても分からない方が多くいらっしゃると思いますので、厚生労働省が定める1日摂取目安量と比較してみます!

本商品と厚生労働省が定める1日摂取量の比較についてはこちらをクリック

 【ビタミンの含有量と1日摂取量】

本商品1日摂取量※¹ 1日摂取推奨量※²(女性) 1日摂取推奨量※²(男性)
ビタミンB1 1.3㎎ 1.1㎎ 1.4㎎
ビタミンB2 1.4㎎ 1.2㎎ 1.6㎎
ビタミンB6 2.1㎎ 1.1㎎ 1.4㎎
ビタミンB12 1.4㎍ 2.4㎍ 2.4㎍
ナイアシン 24㎎ 11㎎ 15㎎
パントテン酸 6.5㎎ 5㎎ 5㎎
ビタミンA 804㎍ 650㎍ 850㎍
ビタミンC 137㎎ 100㎎ 100㎎
ビタミンD 4.5㎍ 8.5㎍ 8.5㎍
葉酸 237㎍ 240㎍ 240㎍

※¹アルプロン ソイプロテイン:1食「30g」あたり。
※²「日本人の食事摂取基準(2020年版)」策定検討会報告書(引用)
※² 摂取推奨量は「男性・女性18~29歳」をもとに記載しています。

 

本商品に含有されている「ビタミン10種」を、厚生労働省が定める1日摂取目安と比較してみましたが、ビタミンB12以外の9種類の栄養素は『1日分』丸々摂取できるようですね!

ヒトが不足しがちな「ビタミンB群やビタミンC」を1日分摂取できるプロテインは稀です(*’ω’*)
ヒスイ

 

 

6種類のフレーバーから選べる

  • イチゴミルク風味
  • ココアミルク風味
  • ミルクティー風味
  • 抹茶風味
  • 黒蜜きなこ風味
  • プレーン味

本商品は以上6種類のフレーバーからご選択いただけます。

また、プレーン味を除くほか全てのフレーバーは『人工甘味料(アスパルテーム・L-フェニルアラニン化合物)』が使用されているのでご注意です。

 

味わいや飲みやすさに関しては、下記にて『口コミや評判』をご紹介しているので見てみてください!

 

下記の記事では、人工甘味料不使用で美味しいソイプロテインを、5つほどピックアップしてご紹介しています。

 

 

口コミや評判を調査!

では、本商品の「口コミや評判」をご紹介します。

通販サイト『Amazon・楽天市場』などの口コミを参考にしますが、すべてを取り上げることは不可能なので、選定基準を軽くご紹介します。

 

選定基準は、第一に「他社との比較評価」を行っている口コミを、第二に「理由を詳しく記載」してある口コミを取り上げます。

反対に、「まずい・美味しい」などの理由のないざっくりとした感想は取り上げません。

では、口コミ評判を見て行きましょう!

 

悪い口コミ

基本家で飲むのでスプーンなどで丁寧に水で溶かしてから飲むのですが、びっくりするぐらい溶けず我慢してそのまま使用してました。
様々な種類使ってきたのですが、ちょっとお話にならないくらい溶けず使い切らずにギブアップしました、溶けにくさとか正直どうでもいいと思っていたので勉強になりました。
味はまぁまぁだし、コスパも悪くないですしたまたま自分のがハズレだったなのかもしれませんので星2です。

引用元:Amazon                     『イチゴミルク風味の口コミ』

いつもホエイプロテインを飲んでいるのですが今回はソイプロテインを注文しました。うーん…私だけかもしれないですが飲んだ後に粉っぽさ?ざらつきが感じられ、大豆独特の味も舌に残る気がしました。カロリーもホエイプロテインとほとんど変わらないのでとっても残念。
ほぼ1kg残ってるのでこれは飲み切るのツライな。
なんだか、リニューアルでホエイプロテインもライトがなくなってカロリー高くなってしまったし、値上がりもしてなんだかなぁって感じでした。

引用元:楽天市場

いつもハイクリアーのきな粉味飲んでます。
同じくらいの値段だし、レビューいいし、ちょっと期待してました。

粉質はハイクリアーよりもサラサラで、ダマになりにくくとても溶けやすいです。
これは良かった。
味が私的にはイマイチでした。
とても甘くて、きな粉の味がしない。
とても甘いので、きな粉味だと思わずに飲めば美味しいと感じるかも。
子供はまぁまぁと言ってましたので、甘くて美味しいんだと思います。
でも私はきな粉味を期待してたので、リピはないかな。

引用元:Amazon                    『黒蜜きなこ風味の口コミ』

悪い口コミの要点

  • イチゴミルク風味は 話にならないくらい溶けにくい
  • 黒蜜きなこ風味は 甘すぎてきなこ風味の味がしない
  • ホエイと違い粉っぽさが舌に残る

などなど、上記以外の口コミでもフレーバーの種類に関係なく『甘すぎる溶けにくいという口コミが多くみられました。

 

特に甘いという口コミが多く、反対に『薄い・味が無い』という口コミは全く見られませんでした。

なので、甘めのテイストのプロテインが苦手な方は、水を多く入れるなど工夫を施すか、それも面倒な方は他のプロテインのご利用をおすすめします。

 

また、溶けにくさに関しては賛否両論であり、ソイプロテインを初めてご利用する方は挙って低評価を押していますが、ソイプロテインを何度も試したことがある方は溶けにくいとは思っていないようです。

ただ、ザバスのプロテインなど、溶けやすさなどに定評があるプロテインと比較すると「溶けにくい」という口コミが見えますね。

 

良い口コミ

イチゴミルクのイメージ通り、かなり甘いです。溶けやすさはまぁまぁ。
個人的には緑茶粉末を少し混ぜて、抹茶イチゴミルクラテ風に飲んだり、ヨーグルトと混ぜてもったりしたものを少し薄めて食べたりしています。特にヨーグルトと混ぜると美味しくて食べ応えもありスイーツの代わりになるので、お菓子を食べたい衝動が減りました。水や牛乳など液体と混ぜるよりヨーグルトと混ぜた方がダマになりにくいので、粉っぽさが気になる方にもヨーグルトはおすすめです。
プロテインでお腹の調子が悪くなったこともありますが、こちらは今のところそういったことがなく、合っていたようです。
開ける前から甘い香りがすると思ったら、袋の周りに粉がついていたり、開けた時に上まで粉がついてて少し飛んでしまったのがちょっとマイナス。スプーンも最初は埋もれていて気づかなかったので、他のを使いました。

引用元:Amazon                      『イチゴミルク風味の口コミ』

普段は他のソイプロテインを飲んでいるのですが、なんだか味に飽きてきて色々なメーカーを試しています。
こちらのプロテインはなんといってもタンパク質量が多いのが最高です!
ココアミルク味にしたのですが、全部水だとちょっとソイ風味が気になったので水と牛乳と半々で飲んでます。溶け残りもあまりありません。
コスパも良いのでリピートすると思います。

引用元:楽天市場                      『ココアミルク風味の口コミ』

ミルクティー味をチョイスしました。
とっても甘いので、甘いのが苦手な人にはウケないかもしれませんが、私は美味しく飲んでいます。
今後もリピート予定です!

引用元:楽天市場                      『ミルクティー風味の口コミ』

※個人の感想であり効果効能を保証するものではありません。

良い口コミの要点

  • イチゴミルク風味は どのような飲料に混ぜても美味しい
  • ココアミルク風味は 溶けにくくもなく美味しい
  • ミルクティー風味は 甘くて美味しい

このように、良い口コミ・悪い口コミをご紹介しましたが、『甘い・濃い』プロテインであることは共通の認識のようです。

また、良い口コミにも、『甘すぎて飲みにくい』という口コミを挙げている方もいるのですが、『プレー味付き』を1対1で割ってお飲みいただくことで、甘さを改善している方も多くみられました。

 

基本的に、味付きよりも『プレーン味』の方がたんぱく含有量が多くコスパも良いです。なので、プレーン味と味付きフレーバーを割ってのものは良いかもしれませんね!

ちなみに、私もプレーン味と味付きフレーバーを割って飲むことが多く、ホエイのプレーン味+ソイの味付きフレーバーを混ぜることによって、後味も良く飲めるためおすすめです(‘ω’)ノ
マッスルサポートブログ

 

複数ご購入でコスパ最高に⁉

  • 1袋1㎏『2,880円』
  • 1袋1㎏×2袋『5,760円(1袋あたり2,880円)』
  • 1袋1㎏×3袋『7,480円(1袋あたり2,493円)』

本商品は『1袋単品・2袋セット・3袋セット』からご選択いただけます。

そして、1袋1㎏×3袋セットをご購入した場合に限り割引が入り、1袋あたり2,880円2,493円約15%off)』になります。

 

なので、コスパ良くご購入したい方は、1袋1㎏×3袋セットをおすすめします!

 

ご購入方法や最安値について

1袋単品 1袋1㎏×2袋 1袋1㎏×3袋
公式サイト 2,880円 5,760円 7,480円
Amazon 2,880円 取り扱いなし 7,480円
楽天市場 3,030円 6,050円 7,860円
Yahoo!
ショッピング
2,880円 取り扱いなし 7,480円

※税込価格
※価格帯は変わる場合があります。『2022年11月現在』

ご覧の通り、楽天市場以外は価格は変わりません。

 

また、1袋1㎏×2袋セットは『Amazon・Yahoo!ショッピング』では取り扱われていませんが、この2袋セットをご購入しても特に割引などは無いため、

先ほども言いましたが、ご購入は『1袋1㎏×3袋』セットをおすすめします!

 

 

飲み方やタイミングについて

1食あたり、水または牛乳「150ml~200ml」に、付属スプーン2杯「約30g」を溶かしてお飲みください。

また、粉末が溶けにくい場合がありますので、『シェイカー』のご利用がおすすめされます。

 

~摂取タイミングはココがおすすめ!~

  • トレーニング前後の摂取
  • 食事のプラスワンの摂取
  • 間食時の摂取
  • 就寝前の摂取

などなど、本商品は『ソイプロテインなので、ホエイのようなトレーニング後の摂取が最適解ということではなく、消化吸収の遅さ・満腹感の持続性の高さを利用して、

食事のプラスワンの摂取就寝前の摂取としても有用です。勿論、一番おすすめなのは『トレーニング前後の摂取』となります。

 

1食の置き換えに関しては、『大豆プロテイン』ということで、満足感の持続性が高いプロテインと言えますが、1食を丸々置き換えるほどの満腹感は無いと考えてください。

牛乳や豆乳で混ぜたとしてもです。
マッスルサポートブログ

 

それでも1食置き換えたい方は、夕食の置き換えがおすすめです。

夕食後は活動時間が少なく、お腹が空くことも無いと考えるためです。

 

終わりに~

ブランド アルプロン(ALPRON)
価格 2,880円(税込)
内容量 1袋:1kg(33食分)
たんぱく質1g価格 3.4円
フレーバー 6種類
ご購入方法 公式サイト,Amazon,楽天市場,Yahoo!ショッピングなど

アルプロンとは、『良いものをより安く』という謳い文句を掲げ、立ち上げから”20年”販売し続けている王手プロテインブランドです。

~本商品の特長まとめ~

  • 大豆たんぱくを100%使用
  • 9種類のビタミンを1日分丸々摂取可能
  • 美味しさや飲みやすさに定評あり
  • 高コスパ|たんぱく質1g価格3.4円・1食価格87.2円

本商品は以上4点が特長的なプロテインです。

見ての通り、『栄養内容美味しさコスパ』この全てが優れているソイプロテインなので、

数百を超えるプロテインをご紹介してきた私から見ても、誰しもの第一候補になり得るプロテインだと言い切れます!

唯一の欠点になり得る要素は、人工甘味料が配合されている点でしょうか( 一一)
マッスルサポートブログ

 

口コミや評判を上記にてご紹介しましたが、人工甘味料が配合されているが故の『甘ったるさ・後味の悪さ』が苦手な方もいますね。

ザバスのような甘ったるいテイストのプロテインが飲める方は問題なく飲めるかと思いますが、反対に苦手な方にはおすすめできません。

 

ではでは、これにて終わりとなりますが、、

現代では昔とは違いプロテインをトレーニング云々に関わらず日々の健康食品として利用するのが普通となっています。

タンパク質の重要性が知れ渡っているからですね!
マッスルサポートブログ

 

そして、今回『アルプロンのソイプロテイン』をご紹介したように、本サイトでは『タンパク質』に関係する商品を多く取り扱っています。

プロテイン選びでお悩みの際はぜひお立ち寄りください!!

では、以上!😊

 

 

下記の記事にて、美味しさに定評のあるソイプロテインをご紹介しています。もちろん、アルプロンのソイプロテインもご紹介しています。

 

コメント

タイトルとURLをコピーしました