VALX(バルクス)のプロテインを用途ごとにおすすめをご紹介!メリットやデメリットから用途を解説!

プロテインまとめ
マッスルサポートブログ

突然ですが、プロテインを選ぶ上で重要視しているポイントはありますか?

例えば、美味しさたんぱく質の豊富さ、さらには人工甘味料の有無など、人それぞれ重要視しているポイントは違うと思います。

~今回の記事はこんな方におすすめ!~

  • 栄養内容や美味しさなど総合的に優れたプロテインを使用したい方
  • 人気や実績にもこだわりたい方

などなど、本記事では『美味しさ・栄養内容・人気・実績』などが総合的に優れているプロテインブランド、『VALX(バルクス)』で販売されているプロテインをご紹介します!

また、各商品のメリットやデメリットなども解説しながらご紹介しますので、自身に合ったプロテインが見つかりやすいと思います(‘ω’)ノ

 

VALX(バルクス)とは?

製品名 ホエイプロテイン ソイプロテイン ホエイプロテインWPIパーフェクト プロテインドリンク
価格 3,974円 3,218円 5,292円 7,560円
1食価格 120.4円 64円 132.3円 315円
たんぱく質1g価格 5.16円 3.8円 5.84円 12.6円
内容量 1㎏(33食分) 1㎏(50食分) 1㎏(40食分) 1箱24本(24食分)
フレーバー 8種類 4種類 6種類 2種類

※価格は全て税込価格です。
※右にスライドができます。

VALX(バルクス)とは、本物を追求し続ける」を謳い文句に、サプリメントやプロテインを販売しているブランドです。

2006年に創業した会社で、業界では新参者に位置するブランドですが、常に業界の最先端を突き進む「要注目」なブランドです!

 

そして、本記事では「バルクス」で販売されている「プロテイン」をまとめてご紹介していきますが、上記に記載してあるプロテイン4種類が今回の紹介対象です。

バルクスでは「サプリメント」も幅広く揃っているのですが、今回はプロテインのご紹介ということで省かせていただきますm(__)m
マッスルサポートブログ

 

ではでは、バルクスの「ホエイプロテイン・ソイプロテインホエイプロテインWPIパーフェクトプロテインドリンク以上4種類の栄養内容や特長をご紹介します❕

 

ホエイプロテイン(WPC)の栄養内容とは?

原材料名
乳清たんぱく(アメリカ製造)、ココアパウダー、食用植物油脂、食塩、マルトデキストリン/香料、甘味料(アスパルテーム・L-フェニルアラニン化合物、スクラロース)、乳化剤、加工デンプン、(一部に乳成分・大豆を含む)
栄養成分表
エネルギー 117kcal 炭水化物 3.8g
たんぱく質 21.8g 食塩相当量 0.21g
脂質 1.6g

※1食あたり「30g」チョコレート風味の詳細。
※タンパク含有率「77%」・アミノ酸スコア「100」

はじめにご紹介するのは、バルクスで一番売れている商品「VALXホエイプロテイン」です。

~要点を簡単にご紹介~

たんぱく質のみを摂取できる配合構成。
フレーバーは「8種類」と豊富で、美味しさに定評があるプロテイン。さらにはコスパも良く、はじめてプロテインを試してみる方におすすめ!

本商品は、摂取できる栄養素が「たんぱく質のみ」というシンプルな配合構成で作られています。なので、栄養内容が良いプロテインではなく、

美味しさ安さ」に定評があるプロテインとなっています。

注意点として、「人工甘味料」が使用されているので、避けている方はご注意です。

 

~バラエティー豊かなフレーバー!~

  • チョコレート風味
  • ベリー風味
  • ヨーグルト風味
  • カフェオレ風味
  • バナナ風味
  • レモネード風味
  • 抹茶風味
  • 杏仁豆腐風味

バルクスのホエイプロテインは、この8種類のフレーバーからご選択いただけます。

自社調べではありますが、ご購入者の味の満足度「98.6%という大半のユーザーが満足している、という統計が取れています。

フレーバーの種類は業界でもトップクラスなので、お好みのフレーバーが誰でも見つかるでしょう!
マッスルサポートブログ

 

~VALXホエイプロテインはこんな方におすすめ!~

  • 高コスパのプロテインを利用したい方
  • 美味しさにもこだわりたい方
  • はじめてプロテインを利用する方

などなど、このような方におすすめなプロテインです。

 

本商品は、たんぱく質含有量が多い訳ではありませんので、「本気で○○に取り組む!」という方にはおすすめできません。

 

下記の記事で、「バルクス ホエイプロテイン」についてさらに詳しくご紹介しています。

 

ホエイプロテインWPIパーフェクトの栄養内容とは?

原材料名
乳清たんぱく(乳成分を含む、アメリカ製造)、ココア末/乳化剤(大豆由来)、香料、甘味料(ステビア、スクラロース)
栄養成分表
エネルギー 94kcal 炭水化物 1.5g
たんぱく質(WPI) 21.6g 食塩相当量 0.1~0.9g
脂質 0.2g

※1食あたり「25g」チョコレート風味の詳細。
※たんぱく質含有率「90.6%」・アミノ酸スコア「100」

2つ目にご紹介するのは、たんぱく質の含有率の高さが特長的なプロテイン「VALXホエイプロテインWPIパーフェクト」です。

~要点を簡単にご紹介~

WPI製法のたんぱく質のみの配合構成で作られています。
フレーバーは6種類から選べるうえ、プレーン味のタンパク含有率は「96.4%」と業界でもトップの含有率を誇ります。

本商品も、先ほどご紹介した「ホエイプロテイン」と同じく、非常にシンプルな配合構成で作られています。

WPCWPIかの違いしかないと思って頂いて大丈夫です(‘ω’)ノ
マッスルサポートブログ

 

ではでは、WPI製法とWPC製法の違いを簡単に解説します!

WPI製法とWPC製法の違いについてはこちらをクリック

まず、WPIとは『ホエイプロテイン・アイソレート』の略です。

そして、ホエイプロテインにはWPI製法の他に「WPC製法」のプロテインが存在します。

厳密にはCFM・WPH製法のプロテインもありますが、王道は「WPI・WPC」なので今回は省略します(‘ω’)ノ
マッスルサポートブログ

 

では、この2種類の製法について説明します。

~WPCとは?~

WPCたんぱくとは「濃縮乳清タンパク質」のホエイプロテイン。自然なホエイ(乳清)に近い状態のたんぱく質で、その分脂質や炭水化物を多めに含んでいるのが特徴的です。

※WPC=Whey Protein Concentrate(ホエイプロテイン・コンセントレート)

つまり、自然に近い状態であまり加工していないプロテインです。

 

~WPIとは?~

WPIたんぱくとは「分離乳清タンパク質」のホエイプロテイン。何回にも渡って”フィルタリング”され、とても純度の高いたんぱく質を含有しているのが特長的です。

※WPI=Whey Protein Isolate(ホエイプロテイン・アイソレート)

つまり、幾たびも加工を重ねて「無駄な成分」を省いたプロテインです。

 

WPIとWPCの最大の違いはたんぱく質の含有率ということを知って頂けたと思いますが、実際の数値は下記のようになります。

  • WPCのたんぱく含有量=約80%(100gあたり約80g)
  • WPIのたんぱく含有量 =約90%(100gあたり約90g)

※無水換算値
※メーカーによって多少異なります。

 

このように、100gあたりのたんぱく質の含有量が「WPCよりもWPIの方が多い」ので、商品に多くのたんぱく質が含有されていることが分かります。

ただし、WPIの方が品質が良いですが、価格帯も「1,000~2,000円」ほどWPCよりも高くなります。

 

また、たんぱく質の含有率以外にも異なる点があり、WPI製法はWPC製法よりも乳糖の含有量が少ないことが特長的です。

つまり、乳糖不耐症の方にも理想的な製品と言えます。

※牛乳を飲んだ時にお腹がゆるくなる体質を「乳糖不耐症」と言います。

このような点から、プロテイン選びでの最適解は「WPI製法」のプロテインと言えます(‘ω’)ノ
マッスルサポートブログ

 

 

次に、6種類のフレーバーをご紹介します。

~バラエティー豊かなフレーバー!~

  • プレーン味     :96.4%
  • チョコレート風味  :90.6%
  • ストロベリー風味  :90.8%
  • ライチヨーグルト風味:91.7%
  • バナナ風味     :91.9%
  • 抹茶風味      :93.1%

※右のパーセンテージは「たんぱく質含有率」です。

本商品は、プレーン味(ノンフレーバー)がある点が魅力的ですね。

 

WPI製法のプロテインはたんぱく質が多く、脂質や炭水化物が少ない点が特長的ですが、プレーン味を使用することで、タンパク含有率がフレーバーありと比較してさらに高く、

脂質や糖質が少ないので、さらに効率的なトレーニングに励めます!

 

~VALXホエイプロテインWPIパーフェクトはこんな方におすすめ!~

  • たんぱく含有率の高いプロテインを利用したい方
  • WPI製法のプロテインを利用したい方
  • 乳糖不耐症の方
  • 脂質&炭水化物を摂りたくない方

※牛乳を飲んだ時にお腹がゆるくなる体質を「乳糖不耐症」と言います。

などなど、このような方におすすめなプロテインです。

 

また、価格に関しても、先ほどご紹介した「ホエイプロテイン(WPC)」と大差ないので、栄養内容に関してはWPI製法の本商品の方が優れていると断言できます!

~バルクスのプロテイン一覧~

製品名 ホエイプロテイン ソイプロテイン ホエイプロテインWPIパーフェクト プロテインドリンク
価格 3,974円 3,218円 5,292円 7,560円
1食価格 120.4円 64円 132.3円 315円
たんぱく質1g価格 5.16円 3.8円 5.84円 12.6円
内容量 1㎏(33食分) 1㎏(50食分) 1㎏(40食分) 1箱24本(24食分)
フレーバー 8種類 4種類 6種類 2種類

※価格は全て税込価格です。
※右にスライドができます。

このように、本商品とホエイプロテインの価格を比較してみても、大きな価格差はありません。

ただ、WPC製法の方は「美味しさや飲みやすさ」を追求して作られていますので、絶対に上位互換とは言えませんね(‘ω’)ノ
マッスルサポートブログ

 

 

下記の記事で「ホエイプロテインWPIパーフェクト」について詳しくご紹介しています。

 

ソイプロテインの栄養内容とは?

原材料名
大豆たんぱく、ココアパウダー、食塩、植物油脂、マルトデキストリン/香料、甘味料(ステビア、アスパルテーム、L-フェニルアラニン化合物、スクラロース)、乳化剤、微粒二酸化ケイ素、加工デンプン、(一部に乳成分・大豆を含む)
栄養成分表
エネルギー 76kcal 炭水化物 0.7g
たんぱく質 16.1g 食塩相当量 0.5g
脂質 1.0g

※1食あたり「20g」チョコレート風味の詳細。
※たんぱく含有率「84%」・アミノ酸スコア「100」

3つ目にご紹介するのは、「VALXソイプロテイン」です。

~要点を簡単にご紹介~

1食あたり「64円」という破格な安さが特長的です。また、たんぱく含有率は「84%」と高純度のタンパク質が含有されています。フレーバーは4種類。
脂質や炭水化物が少ないうえ、大豆のプロテインなので「ダイエットや美容」のお供におすすめです!

本商品を一言にまとめると、高たんぱく低価格美味しいソイプロテインです。

 

また、バルクス唯一の「ソイプロテイン」ですので、大豆由来のソイプロテインをお求めの方は本商品一択となります!

ソイプロテイン「大豆イソフラボン」についてはこちらをクリック

ソイプロテインは基本的に『女性におすすめダイエットにおすすめ』と言われることが多いですよね?

大豆を原料として作られたプロテインには、乳由来(ホエイ・カゼイン)には無いある特別な成分がたっぷり含まれています。

それは、『大豆イソフラボン』です!

~大豆イソフラボンとは?~

大豆イソフラボンとは、主に大豆の胚芽に含まれる天然成分で、抗酸化物質であるフラボノイド系ポリフェノールの一種です。 特長として、女性ホルモンの1つである『エストロゲン』と似た働きをします。

エストロゲンの働きを補ってくれるため、女性の美容や健康をサポートしてくれる有用な成分です。

注意点として、男性が大豆を過度に摂取してしまうと『エストロゲン値が上昇』してしまい、男性でも胸が膨らむ可能性があります。

 

男性からしたらデメリットとして感じる場合もありますが、ではこれが『女性目線』であってもデメリットとなりますか?

『バストアップ』する可能性があるのですから、勿論メリットと捉えるのが普通ですよね!
マッスルサポートブログ

 

この『女性ホルモンエストロゲン)』と似た働きを持つ大豆イソフラボンを豊富に摂取できる点が、大豆プロテインを摂取する最大のメリットなのではないでしょうか!

そしてもう一つ、大豆プロテインが乳清プロテインと異なる点があります。

それは、『消化吸収の遅さ』です。

 

~大豆プロテインは消化吸収が遅い~

大豆タンパクは、摂取してから『約5~6時間』で体内に吸収されます。消化吸収が遅いので『腹持ちが良く』置き換えダイエットや就寝前に摂るプロテインとしておすすめされます。

ちなみに、ホエイプロテインは摂取してから『約1~2時間』で体内に吸収されます。消化吸収が速いため、必然的にお腹もすぐに空きます。

 

ただ、大豆プロテイン単品としては、満足感が次の食事まで持つ方もいるかと思いますが、1食を置き換えしたとしても次の食事前にお腹が空くのが普通です。

また、栄養としても『ビタミンやミネラル』が1日3食の1食分を補うことができないため、個人的には『主食の置き換え』として、ご飯の代わりに摂取していただくのをおすすめしてます。

 

 

~フレーバーはこの4種類!~

  • チョコレート風味
  • マンゴー風味
  • ほうじ茶風味
  • バナナ風味

本商品は、この4種類のフレーバーからご選択いただけます。

上記でご紹介した2種類のプロテインよりはフレーバーの種類が少ないですが、2022年2月3日に発売されたばかりの新商品です。

本商品は非常に人気なソイプロテインです。なので、フレーバーの種類もこれから増えていくでしょう!
マッスルサポートブログ

 

~VALXソイプロテインはこんな方におすすめ!~

  • 植物性プロテインを利用したい方
  • 乳糖不耐症の方
  • ダイエットや美容に効果的なプロテインを利用したい方
  • 脂質や炭水化物を摂りたくない方

※牛乳を飲んだ時にお腹がゆるくなる体質を「乳糖不耐症」と言います。

などなど、このような方におすすめなプロテインです。

 

本商品は「大豆イソフラボン」を豊富に摂取できる点が最大の特長です。

なので、女性に関しては「トレーニング・ダイエット」などに関わらずおすすめです!

 

 

下記の記事で「VALXソイプロテイン」について詳しくご紹介しています。

 

プロテインドリンクの栄養内容とは?

原材料名
乳たんぱく(フランス製造)、中鎖脂肪酸トリグリセリド、植物油脂 /カゼインNa、香料、クエン酸K、乳化剤、酸化防止剤(V.C)、甘味料(スクラ ロース)
栄養成分表
エネルギー 117kcal 炭水化物 2.0g
たんぱく質 25g  -糖質 1.6g
脂質 1.5g  -食物繊維 0.4g
食塩相当量 0.31g

※1食あたり「200ml」フルーツオレ風味の詳細。

最後にご紹介するのは、プロテインドリンクです。

バルクス初のブリックタイプのプロテインです!
マッスルサポートブログ

~要点を簡単にご紹介~

2022年4月6日に販売が開始されたばかりの新商品!
1食でたんぱく質を25g摂れるほか、低糖質&低脂質で様々な用途に適性あり!

本商品は、ブリックタイプのプロテインということで、いつでもお手軽にたんぱく質を摂取できることが最大の特長です。

 

また、栄養内容も優秀で、たんぱく質を25gも摂取できるのに対し、

脂質が1.5g・糖質が1.6g程度しか含有されていないので、どんな方でもどんな用途でも力を発揮してくれます!

 

さらには、最近話題沸騰中のダイエット成分、『MCTオイル(中鎖脂肪酸トリグリセリド)』が含有されています!

MCTオイルについてはこちらをクリック

~MCTオイルとは?~

MCTオイルとは、ココナッツやパームに含まれる「中鎖脂肪酸油」だけを取り出した食用油のことを言います。一般的な「植物油(長鎖脂肪酸)」と比較すると、約4倍の速さで分解され、素早くエネルギーになります。そのため、体脂肪としても蓄積されにくいといわれています。

※MCTオイル=中鎖脂肪酸トリグリセリド

 

~MCTオイルの効果効能とは?~

  • ダイエット効果
  • 持久力向上
  • 認知機能の向上

などなど、このような効果効能に期待ができます。

 

では、「ダイエット効果」について少し掘り下げますと、、

日本で行われた「1日10gのMCTオイル」を12週間摂取するという研究では、長鎖脂肪酸(オリーブオイルなど)を摂取した場合と比べて、BMI23以上の男女の体重と体脂肪が大きく減ったという結果が出ています。

 

また、朝食にMCTオイル入れたコーヒーを飲むことで、昼まで満腹感が続き、結果として1日の総カロリー数を抑えられるとも言われています。

このようなことから、確かにMCTオイルは満腹感を高めることが研究で示唆されており、これが「ダイエット効果」があると言われている所以ですね。

 

 

~2種類のフレーバーはコレ!~

  • カフェオレ風味
  • フルーツオレ風味

本商品は、この2種類のフレーバーからご選択いただけます。

2種類とフレーバー種類が少ないですが、発売されたばかりの商品ですので、これからどんどん種類が増えていくことでしょう!

 

~プロテインドリンクはこんな方におすすめ!~

  • ブリックタイプのプロテインを利用したい方
  • 外出先でもお手軽にプロテインを飲みたい方
  • 1食で豊富にたんぱく質を摂取したい方
  • 脂質&糖質を抑えたい方

などなど、このような方におすすめなプロテインドリンクです。

上記に、「ダイエットにおすすめ・筋トレにおすすめ」などの使用用途を記載していませんが、本商品はこのどちらにも有用です。

 

たんぱく質が豊富+低糖質・低脂質なので、置き換えダイエット以外の使用は基本的に適性があります。

 

VALXのプロテインを比較!

商品名 カロリー たんぱく質 脂質 炭水化物 1食価格 たんぱく質1g価格 フレーバー種類 アピールポイント
ホエイプロテイン 117kcal 21.8g 1.6g 3.8g 120.4円 5.16円 8種類 フレーバー種類が豊富で好みのテイストが見つかりやすい!
WPIパーフェクト 94kcal 21.6g 0.2g 1.5g 132.3円 5.84円 6種類 たんぱく含有率が最高96.4%の超高たんぱく!
ソイプロテイン 76kcal 16.1g 1.0g 0.7g 64円 3.8円 4種類 1食価格・たんぱく質1g価格ともに最高コスパ!
プロテインドリンク 117kcal 25g 1.5g 2.0g 315円 12.6円 2種類 ブリックタイプのプロテインだから、いつでもお手軽のたんぱく質を摂取できる!

※栄養内容は1食あたりの詳細です。
※各部門一番優れた数値は青印で記載しています。
※右にスライドができます。

バルクスで販売されている全プロテインの、栄養内容や価格を記載してみましたが、どのプロテインにも「個性」が見えますね!

通常の”ホエイプロテイン”は、『美味しさ&飲みやすさ』にこだわり作られている商品です。

 

なので、栄養内容に関しては至って普通です。

また、プロテインドリンクに関しても、ブリックタイプのプロテインなので高値なのはしょうがないですね。

 

栄養内容では、『WPIパーフェクト&ソイプロテインの2強』ですね。

WPIパーフェクト「脂質の少なさ」は魅力的と言わざるを得ません!また、カロリーや炭水化物、価格までも高くないので、栄養内容で選びたいなら最高の商品ですね。

 

ソイプロテインに関しては、カロリー&炭水化物の少なさが良いですね。価格に関しては圧倒的に安いので、女性でしたら無条件でおすすめしたいプロテインです!

 

やはり、栄養内容や価格が優れている商品は「データ」でわかるので、評価が高くなりやすいですね。

何度も言いますが、ホエイプロテイン(WPC)「美味しさ」にこだわり作られたプロテインです。

 

美味しさに関しては、「データ」で知ることができないため、ご自身で試してみるしかありません。

なので、データ的に優れていることが分かる「WPIパーフェクト&ソイプロテイン」はご購入しても後悔をすることは無いでしょう。

 

終わりに~

本記事では、「VALX(バルクス)」で販売されているプロテインのご紹介。ということでしたが、気に入ったプロテインは見つかりましたか?

個人的には、「WPIパーフェクト」が魅力的に映りましたね。

やはり、栄養内容が文句なしに完璧なため、本格的なトレーニングに励んでいる私からすると、魅力的に見えないはずがないですね。

 

今回は、「バルクス」で販売しているプロテインをご紹介しましたが、本サイトでは「プロテイン」に関する商品をたくさんご紹介しています。

なので、プロテイン関係でお悩みの時はぜひ!お立ち寄りください!

 

今回ご紹介したプロテインのご購入はこちらから!

VALX ホエイプロテイン↓↓

VALX ソイプロテイン↓↓

VALX ホエイプロテインWPIパーフェクト↓↓

VALX プロテインドリンク↓↓

コメント

タイトルとURLをコピーしました