スリムアップスリムのシェイプ4種類は何が違うの?用途ごとにおすすめをご紹介!

ソイプロテイン
ヒスイ

突然ですが、プロテインを選ぶ上で重要視しているポイントはありますか?

美味しさたんぱく質の豊富さ、さらには人工甘味料の有無など、人それぞれ重要視しているポイントは違うと思います。

~今回の記事はこんな方におすすめ!~

  • ホエイプロテインを利用したい方
  • コスパを第一に考えている方
  • タンパク質と同時にビタミンも豊富に摂取したい方

などなど、本記事では上記のような方におすすめなプロテイン『スリムアップスリムのシェイプシリーズ』をご紹介します!

そんな今回は、スリムアップスリムというブランドのシェイプシリーズに焦点を当てて、栄養内容のご紹介や用途別におすすめをご紹介します!

 

スリムアップスリム シェイプとは?

製品名 BEAUTY in PROTEIN 糖質コントロール SOY PROTEIN コラーゲン イン プロテイン グリーンベジズ イン プロテイン
価格 2,262円 2,262円 1,296円 1,296円
1食価格 226.2円 226.2円 86.4円 86.4円
たんぱく質1g価格 15.08円 15.08円 11.52円 11.52円
内容量 300g(10食分) 300g(10食分) 225g(15食分) 225g(15食分)
フレーバー 1種類(マンゴーオレンジ味) 1種類(ソイラテ味) 1種類(ピーチ味) 1種類(グリーン&フルーツ味)

※価格は全て税込価格です。
※右にスライドができます。

スリムアップスリムとは、アサヒグループからダイエットサポート食品を販売するのブランドです。

そんなスリムアップスリムですが、シェイクシリーズ」「シェイプシリーズという使用用途が異なる2種類のプロテインが販売されています。

簡単に言うと、シェイクは置き換えダイエットに、シェイプはそれ以外に適したプロテインです(‘ω’)ノ
ヒスイ

 

勿論”シリーズ”ということで、上記の2種類からさらに枝分かれしているような、栄養内容が異なるプロテインが販売されています。

今回は、シェイプシリーズとして販売されている「4種類のプロテイン」の栄養内容を比較して、用途ごとのおすすめを解説します!

 

注意点として、シェイプシリーズで販売されている4種類のプロテインの名称や価格を上記に記載してありますが、

フレーバーは1種類ずつしかないので、苦手な味わいでしたらその時点でおしまいです。

 

ではでは、シェイプシリーズで販売されている「4種類のプロテイン」の栄養内容を見て行きましょう!

栄養内容の比較は記事の最後に行います。(まずは、栄養内容のご紹介です。)

 

BEAUTY in PROTEIN の栄養内容とは?

原材料名
豚コラーゲンペプチド(ゼラチンを含む)(フランス製造)、大豆蛋白、デキストリン、水溶性食物粉末、還元麦芽糖、大豆ペプチド、マンゴー果汁粉末、オレンジ果汁粉末、植物油脂、GAVA含有乳酸菌発酵エキス末、L-カルニチンL-酒石酸塩、殺菌乳酸菌末(乳成分を含む)、クエン酸、卵殻カルシウム、乳化剤、糊料(増粘多糖類)、香料、甘味料(アスパルテーム、L-フェニルアラニン化合物、アセルスファムK、スクラロース)、ビタミンC、カロテノイド色素、ピロリン酸第二鉄、L-テアニン、ビタミンE、ナイアシン、パントテン酸カルシウム、ビタミンA、ビタミンB6、ビタミンB1、ビタミンB2、葉酸、ビタミンD、ビタミンB12
栄養成分表
エネルギー 94kcal 炭水化物 8.3~10.3g
たんぱく質 15g  -糖質 5.3g
脂質 0.53g  -食物繊維 3.0~5.0g
食塩相当量 0.1~0.4g ビタミンB1 0.8㎎
ビタミンB6 0.8㎎ ビタミンB2 0.7㎎
ビタミンB12 0.9㎍ ビタミンE 5.5㎎
ビタミンA 600~1300㎍ ビタミンC 35㎎
ナイアシン 4.5㎎ ビタミンD 5.5㎍
パントテン酸 3.5㎎ 葉酸 150㎍
2.5㎎ カルシウム 260㎎
カルニチン 5㎎
コラーゲン:10,000㎎、殺菌乳酸菌末:0.1㎎(乳酸菌として3億個相当)、テアニン:5㎎、GABA:2㎎

※1食30gあたり

はじめにご紹介するのは、BEAUTY in PROTEINビューティー イン プロテイン)」です。

~要点を簡単にご紹介~

1食でたんぱく質を15g摂れるほか、1日分のコラーゲンを摂取できる点が一番の特長です。
また、ビタミン11種・ミネラル2種や乳酸菌などのダイエットや美容に有用な成分が豊富に含有されています。

本商品最大の特長は、上記の通り「コラーゲンの含有量」です。

これからご紹介する3種類のプロテインには、1日分のコラーゲンを補うことができないため、この時点で差別化ができます。

 

ちなみに、コラーゲンの1日摂取目安は「5g~10g」と言われています。

乳酸菌が3億個ほど含有されていますが、乳酸菌の1日摂取目安は「100億個」ということなので、おまけ程度の含有と考えて頂いて大丈夫です。

 

ではでは、上記の「栄養成分表」を見てもこの含有量が凄いのか?分からない方も多くいると思います。

なので、厚生労働省が定める1日摂取目安と本商品の含有量を比較してみましょう!

本商品と厚生労働省が定める1日摂取量の比較についてはこちらをクリック

 【ビタミン・ミネラルの含有量と1日摂取量】

本商品1日摂取量※¹ 1日摂取推奨量※²(女性) 1日摂取推奨量※²(男性)
カルシウム 260㎎ 650㎎ 800㎎
2.5㎎ 6.5㎎ 7.5㎎
ビタミンA 600~1300㎍ 650㎍ 850㎍
ビタミンD 5.5㎍ 8.5㎍ 8.5㎍
ナイアシン 4.5㎎ 11㎎ 15㎎
パントテン酸 3.5㎎ 5㎎ 5㎎
ビタミンB1 0.8㎎ 1.1㎎ 1.4㎎
ビタミンB2 0.7㎎ 1.2㎎ 1.6㎎
ビタミンB6 0.8㎎ 1.1㎎ 1.4㎎
葉酸 150㎍ 240㎍ 240㎍
ビタミンB12 0.9㎍ 2.4㎍ 2.4㎍
ビタミンE 5.5㎎ 5.0㎎ 6.0㎎
ビタミンC 35㎎ 100㎎ 100㎎

※¹BEAUTY in PROTEIN:1食「30g」あたり。
※²「日本人の食事摂取基準(2020年版)」策定検討会報告書(引用)
※² 摂取推奨量は「男性・女性18~29歳」をもとに記載しています。

 

本商品と厚生労働省が定める1日摂取目安を比較してみましたが、平均「1/2日分」のビタミン11種&ミネラル2種を摂取することができるようです。

特に、ビタミンA・ビタミンEは丸々1日分摂取できるので、過剰摂取には気を付けましょう!

 

スリムアップスリムの「シェイプシリーズ」の第一として、BEAUTY in PROTEINをご紹介していますが、

本商品はコラーゲンの含有量がピカ一です。

 

また、ビタミンやミネラル、乳酸菌などが豊富にかつバランス良く含有されています。

なので、第一にたんぱく質と同時にコラーゲンを摂取したい方」、、

第二に様々な栄養素をバランス良く摂取したい方におすすめなダイエットプロテインです!

 

本商品は「置き換えダイエット」には推奨されていませんのでご注意です。

ちなみに、他3種のプロテインも置き換えには不向きです。

 

created by Rinker
スリムアップスリム
¥1,700 (2024/11/12 08:51:04時点 Amazon調べ-詳細)

 

糖質コントロール SOY PROTEINの栄養内容とは?

原材料名
大豆蛋白(国内製造、アメリカ製造)、調整豆乳粉末、水溶性食物繊維、インスタントコーヒー、砂糖、穀物発酵エキス末(小麦を含む)、アガベシロップ、植物油脂、殺菌乳酸菌末、炭酸カルシウム、乳化剤、香料、甘味料(ステビア、ラカンカ)、ビタミンC、糊料(増粘多糖類)、ピロリン酸第二鉄、ビタミンE、ビタミンA、ビタミンB6、ビタミンB2、ビタミンB1、葉酸、ビタミンB12
栄養成分表
エネルギー 98kcal 炭水化物 9.2g
たんぱく質 15g  -糖質 3.9g
脂質 1.3g  -食物繊維 5.3g
食塩相当量 0.3~0.6g ビタミンB1 0.4㎎
ビタミンB6 0.4㎎ ビタミンB2 0.47㎎
ビタミンB12 0.8㎍ ビタミンE 3.0㎎
ビタミンA 257~770㎍ 葉酸 100㎍
カルシウム 265㎎ ビタミンC 42㎎
カフェイン 2.4㎎ 4.2㎎
穀物発酵エキス:50㎎、殺菌乳酸菌末:0.15㎎(乳酸菌として3億個相当)

※1食30gあたり
2つ目にご紹介するのは、糖質コントロール SOY PROTEINです。

~要点を簡単にご紹介~

1食で15gのたんぱく質を摂れるほかに、穀物発酵エキスを1/2日分摂取できます。
また、8種のビタミン・2種のミネラルや乳酸菌などが含有されています。
さらには、人工甘味料が一切の不使用で作られています。

本商品の栄養内容を見てみると、先ほどご紹介した「BEAUTY in PROTEIN」に似ていると感じる方が多いと思いますが、

本商品とBEAUTY in PROTEINは、栄養内容が大きくは変わりません。対になる商品です。

 

1番異なる点は、コラーゲンの有無ですね。

本商品には、コラーゲンが含有されていませんが、その代わりというわけではないですが、「穀物発酵エキス」が豊富に含有されています。

 

また、BEAUTY in PROTEINは人工甘味料が含まれていますが、本商品は「自然由来の甘味料(ステビア・ラカンカ)」を配合されて作られています。

なので、身体への安全性は本商品に軍配が上がります。

人工甘味料の危険性についてはこちらをクリック

 

~人工甘味料とは?~

人工甘味料とは、自然界には存在しない物質であり、化学的に合成して作られた甘味料です。かつては高級品だった砂糖の代替品として使用されていましたが、現在ではカロリーの低減化を目的として主に清涼飲料や菓子類に使われています。

 

~人工甘味料とは?(続)~

人工甘味料は、食品の製造過程または食品の加工・保存の目的で使用される「食品添加物」であり、安全性と有効性が化学的に評価されて厚生労働大臣によって認められています。

ここまでは、メリットしかないように見えますが。

 

~人工甘味料の危険性~

人工甘味料の過剰摂取によって糖尿病を発症しやすくなると言われており、ある研究では「ダイエット清涼飲料水を週に1カップ(237ミリリットル)以上飲む人は、飲まない人と比べて糖尿病発症の危険が1.7倍高かった」ということが明らかになりました。

理由を解説しますと、通常は砂糖を摂取すると血糖値が上昇し、インスリンという血糖を下げるホルモンが分泌されますが、人工甘味料は血糖値を下げないため、インスリンは分泌されません。

しかし、習慣的に人工甘味料を摂取することで、このインスリンの働きが鈍くなり、血糖値をコントロールする力が弱まる。と考えられています。

 

また、人工甘味料を摂取すると、甘いものを食べているのに血糖値が上がらないため脳が異常に反応してしまい、より甘いものを欲して食べ過ぎてしまい、むしろ太りやすくなるとも言われています。

このようなことから、人工甘味料がたっぷり使用されたプロテインは身体に悪影響があり、健康のために利用しているはずが逆効果となってしまうことがあるのです。

 

 

ではでは、例に倣って、、

厚生労働省が定める1日摂取目安と本商品の栄養含有量を比較してみましょう!

本商品と厚生労働省が定める1日摂取量の比較についてはこちらをクリック

 【ビタミン・ミネラルの含有量と1日摂取量】

本商品1日摂取量※¹ 1日摂取推奨量※²(女性) 1日摂取推奨量※²(男性)
カルシウム 265㎎ 650㎎ 800㎎
4.2㎎ 6.5㎎ 7.5㎎
ビタミンA 257~770㎍ 650㎍ 850㎍
ビタミンB1 0.4㎎ 1.1㎎ 1.4㎎
ビタミンB2 0.47㎎ 1.2㎎ 1.6㎎
ビタミンB6 0.4㎎ 1.1㎎ 1.4㎎
葉酸 100㎍ 240㎍ 240㎍
ビタミンB12 0.8㎍ 2.4㎍ 2.4㎍
ビタミンE 3.0㎎ 5.0㎎ 6.0㎎
ビタミンC 42㎎ 100㎎ 100㎎

※¹糖質コントロール SOY PROTEIN:1食「30g」あたり。
※²「日本人の食事摂取基準(2020年版)」策定検討会報告書(引用)
※² 摂取推奨量は「男性・女性18~29歳」をもとに記載しています。

 

本商品と厚生労働省が定める1日摂取目安を比較してみましたが、ビタミン8種&ミネラル2種を、「1/3~1/2日分」程度摂取できるようですね。

ただ、先ほどご紹介した”BEAUTY in PROTEIN”は、平均「1/2日分」のビタミン11種&ミネラル2種を摂取することができます。

唯一勝っている部分としては、鉄分の含有量が1.5倍ほど多く含まれていますが、その程度です。

 

スリムアップスリムの「シェイプシリーズ」の第二として、「糖質コントロール SOY PROTEIN」をご紹介していますが、

本商品は「BEAUTY in PROTEIN」と対になるプロテインです。なので、基盤となる栄養内容は大きくは変わりません。

なので、変化点をまとめます。

BEAUTY in PROTEINとの変化点についてはこちらをクリック

 

BEAUTY in PROTEINに含有されている「コラーゲン」が本商品には含有されていませんが、穀物発酵エキスが代わりに含有されています。

また、BEAUTY in PROTEINは「人工甘味料を使用」していますが、本商品は自然由来の安全な甘味料を使用しています。

 

3大栄養素としては、脂質の含有量はBEAUTY in PROTEINが少ないですが、糖質の含有量は本商品の方が少ないです。

また、BEAUTY in PROTEINは平均「1/2日分」のビタミン11種&ミネラル2種を摂取できますが、本商品は「1/3~1/2日分」のビタミン8種&ミネラル2種しか摂取できません。

 

さらには、BEAUTY in PROTEINは3種類のアミノ酸「テアニン・カルニチン・GABA」が含有されていますが、本商品には含有されていません。

変化点は以上となります。

 

では、軽くまとめると、、

コラーゲンを摂りたいならBEAUTY in PROTEIN

人工甘味料を摂取したくないなら糖質コントロール SOY PROTEIN

ビタミン・ミネラルを豊富に摂りたいならBEAUTY in PROTEIN

まぁ、こんな感じですかね(‘ω’)ノ
ヒスイ

 

 

created by Rinker
スリムアップスリム
¥3,760 (2024/11/12 08:51:07時点 Amazon調べ-詳細)

 

コラーゲン イン プロテインの栄養内容とは?

原材料名
大豆蛋白(国内製造)、砂糖、豚コラーゲンペプチド(ゼラチンを含む)、水溶性食物繊維、ピーチ果汁粉末、豚プラセンタエキス末、植物油脂、L-カルニチンL-酒石酸塩/トレハロース、V.C、乳化剤、糊料(増粘多糖類)、ピロリン酸第二鉄、香料、甘味料(ステビア、アセスルファムK、スクラロース、ラカンカ)、ベニコウジ色素、ヒアルロン酸、ロイシン、バリン、イソロイシン、葉酸、V.B12
栄養成分表
エネルギー 50kcal 炭水化物 5.3g
たんぱく質 7.5g  -糖質 3.9g
脂質 0.42g  -食物繊維 1.4g
食塩相当量 0.22g ビタミンB12 3.3㎍
ビタミンC 100㎎ 葉酸 331㎍
7.7㎎ L-カルニチン 2.5㎎
コラーゲン:1500㎎、バリン:1.8㎎、イソロイシン:1.8㎎、ロイシン:3.6㎎、ヒアルロン酸:5㎎、プラセンタエキス末:10.5㎎(エキス換算:300㎎)

※1食15gあたり

3つ目にご紹介するのは、コラーゲン イン プロテインです。

~要点を簡単にご紹介~

1食でたんぱく質を7.5g摂れるほか、3種のビタミン&鉄分を1日分摂取可能。また、コラーゲンやプラセンタなどの美容成分もたっぷり含有。
カロリーや脂質が少ないので「ダイエット&美容の」お供に最適!

本商品は、上記2種のプロテインとは配合構成が大きく変わっています。

 

タンパク質は上記2種と比べると、半分程度しか摂れません。また、ビタミン&ミネラルの配合種類も半分以下です。

さらには、1つ目にご紹介した「BEAUTY in PROTEIN」は、コラーゲンを1日分(10,000㎎)摂取できるのですが、本商品の美容成分は以下の通りです。

 

  • コラーゲン    :1,500mg(1/5日分)
  • ヒアルロン酸   :5㎎(1/22日分)
  • プラセンタエキス末:10.5㎎(1/10日分)

このように、コラーゲンを1日分(10,000㎎)と比較するとインパクトに欠ける含有量です。

なので、美容成分の含有量としても劣ります。

 

ではでは、例に倣って、、

厚生労働省が定める1日摂取目安と、本商品の栄養含有量を比較してみましょう!

本商品と厚生労働省が定める1日摂取量の比較についてはこちらをクリック

 【ビタミン・ミネラルの含有量と1日摂取量】

本商品1日摂取量※¹ 1日摂取推奨量※²(女性) 1日摂取推奨量※²(男性)
7.7㎎ 6.5㎎ 7.5㎎
葉酸 331㎍ 240㎍ 240㎍
ビタミンB12 3.3㎍ 2.4㎍ 2.4㎍
ビタミンC 100㎎ 100㎎ 100㎎

※¹コラーゲン イン プロテイン:1食「15g」あたり。
※²「日本人の食事摂取基準(2020年版)」策定検討会報告書(引用)
※² 摂取推奨量は「男性・女性18~29歳」をもとに記載しています。

 

本商品と厚生労働省が定める1日摂取目安を比較してみましたが、、

含有されているビタミン&ミネラルは、全て1日摂取目安以上を摂取できるようですね!

 

特にビタミンC鉄分は、ほとんどの方が1日摂取目安の50%程度しか摂取できていないようです。

なので、本商品では不足しがちな栄養素をピンポイントで補うことができます!

コレが本商品最大の特長です(‘ω’)ノ
ヒスイ

 

さてさて、本商品の栄養内容は粗方ご紹介しましたが、不足しがちな栄養素をピンポイントで摂取できる点などは魅力的ですが、

正直、栄養内容では上記2種のプロテインに劣っているように見えますよね。

 

ただ、、です。

冒頭の「スリムアップスリム シェイプ」のご紹介にて、お気づきの方がいるかと思いますが、

本商品は、上記2種のプロテインの半分以下の価です。

 

製品名 BEAUTY in PROTEIN 糖質コントロール SOY PROTEIN コラーゲン イン プロテイン グリーンベジズ イン プロテイン
価格 2,262円 2,262円 1,296円 1,296円
1食価格 226.2円 226.2円 86.4円 86.4円
たんぱく質1g価格 15.08g 15.08g 11.52円 11.52円
内容量 300g(10食分) 300g(10食分) 225g(15食分) 225g(15食分)
フレーバー 1種類(マンゴーオレンジ味) 1種類(ソイラテ味) 1種類(ピーチ味) 1種類(グリーン&フルーツ味)

※価格は全て税込価格です。
※右にスライドができます。

上記の比較で重要なのは、「1食価格」です。

本商品の1食価格は「86.4円」ですが、上記2種の1食価格は「226.2円」です。

これは「約2.6倍」の価格です。
ヒスイ

 

本商品は、先ほどご紹介した2種のプロテインの半分以下の価格なので、お財布にも優しく継続しやすいという利点があります。

また、「鉄分・ビタミンB12・ビタミンC・葉酸」を豊富に摂取したい方や、たんぱく質を豊富に摂りたい方におすすめなプロテインです。

 

created by Rinker
スリムアップスリム
¥973 (2024/11/12 08:51:05時点 Amazon調べ-詳細)

 

グリーンベジズ イン プロテインの栄養内容とは?

原材料名
大豆蛋白(国内製造)、砂糖、水溶性食物繊維、豚コラーゲンペプチド(ゼラチンを含む)、野菜・果実混合粉末、穀物発酵エキス末(小麦を含む)、バナナ粉末、りんご果汁粉末、植物油脂、L-カルニチンL-酒石酸塩/トレハロース、V.C、乳化剤、クチナシ色素、香料(乳由来)、糊料(増粘多糖類)、ピロリン酸第二鉄、甘味料(ステビア、アセスルファムK、スクラロース、ラカンカ)、ロイシン、バリン、イソロイシン、葉酸、V.B12
栄養成分表
エネルギー 50kcal 炭水化物 5.3g
たんぱく質 7.5g  -糖質 3.3g
脂質 0.49g  -食物繊維 2.0g
食塩相当量 0.25g ビタミンB12 3.1㎍
ビタミンC 100㎎ 葉酸 331㎍
7.7㎎ L-カルニチン 2.5㎎
コラーゲン:500㎎、バリン:1.8㎎、イソロイシン:1.8㎎、ロイシン:3.6㎎

※1食15gあたり

最後にご紹介するのは、グリーンベジズ イン プロテインです。

~要点を簡単にご紹介~

1食で7.5gのたんぱく質を摂れるほか、ビタミン3種&鉄分を1日分摂取できます。また、野菜&果物&活性型酵素を合計23種類含有し作られています。
カロリーや脂質が少ないので「ダイエット&美容の」お供に最適!

本商品は、先ほどご紹介した「コラーゲン イン プロテイン」の対となるプロテインです。

なので、栄養内容に関してはほとんど変わりません。

 

変化点を挙げるなら、、

本商品は「野菜&果物&活性型酵素」を合計23種類含有されて作られている点ですね。

ただ、その分「ヒアルロン酸・プラセンタエキス末」が含有されていません。また、コラーゲンの含有量も「1,000㎎」程度少ないです。

 

野菜や果物が含有されているとのことですが、栄養含有量を見てみると何ら変わりがないんですよね。

なので、どの程度の恩恵があるかは未知数です。

データが無いので何も言及することができません( 一一)
ヒスイ

 

ではでは、例に倣って、、

厚生労働省が定める1日摂取目安と、本商品の栄養含有量を比較してみましょう!

本商品と厚生労働省が定める1日摂取量の比較についてはこちらをクリック

 【ビタミン・ミネラルの含有量と1日摂取量】

本商品1日摂取量※¹ 1日摂取推奨量※²(女性) 1日摂取推奨量※²(男性)
7.7㎎ 6.5㎎ 7.5㎎
葉酸 331㎍ 240㎍ 240㎍
ビタミンB12 3.1㎍ 2.4㎍ 2.4㎍
ビタミンC 100㎎ 100㎎ 100㎎

※¹グリーンベジズ イン プロテイン:1食「15g」あたり。
※²「日本人の食事摂取基準(2020年版)」策定検討会報告書(引用)
※² 摂取推奨量は「男性・女性18~29歳」をもとに記載しています。

 

本商品と厚生労働省が定める1日摂取目安を比較してみましたが、、

含有されているビタミン&ミネラルは、全て1日摂取目安以上を摂取できるようですね!

 

ちなみに、先ほどご紹介した「コラーゲン イン プロテイン」との変化点は、ビタミンB12の含有量が「0.2㎍」少ない程度です。

つまり、全く変わりません。
ヒスイ

 

まとめるなら、、

美容成分を豊富に摂りたいならコラーゲン イン プロテイン

野菜や果物を摂りたいならグリーンベジズ イン プロテイン

という感じでしょうか(‘ω’)ノ
ヒスイ

 

 

スリムアップスリム シェイプ4種類の栄養比較!

商品名 カロリー たんぱく質 脂質 炭水化物 ー糖質 ー食物繊維 ビタミンA ビタミンB1 ビタミンB2 ビタミンB6 ビタミンB12 ナイアシン パントテン酸 葉酸 ビタミンE ビタミンC ビタミンD カルシウム コラーゲン 乳酸菌 ヒアルロン酸 プラセンタエキス末 穀物発酵エキス
BEAUTY in
PROTEIN
94kcal 15g 0.53g 8.3~10.3g 5.3g 3.0~5.0g 600~1300㎍ 0.8㎎ 0.7㎎ 0.8㎎ 0.9㎍ 4.5㎎ 3.5㎎ 150㎍ 5.5㎎ 35㎎ 5.5㎍ 2.5㎎ 260㎎ 10,000㎎ 3億個 記載なし 記載なし 記載なし
糖質コントロール
SOY PROTEIN
98kcal 15g 1.3g 9.2g 3.9g 5.3g 257~770㎍ 0.4㎎ 0.47㎎ 0.4㎎ 0.8㎍ 記載なし 記載なし 100㎍ 3.0㎎ 42㎎ 記載なし 4.2㎎ 265㎎ 記載なし 3億個 記載なし 記載なし 50㎎
コラーゲン
インプロテイン
50kcal 7.5g 0.42g 5.3g 3.9g 1.4g 記載なし 記載なし 記載なし 記載なし 3.3㎍ 記載なし 記載なし 331㎍ 記載なし 100㎎ 記載なし 7.7㎎ 記載なし 1,500㎎ 記載なし 5㎎ 10.5㎎ 記載なし
グリーンベジズ
イン プロテイン
50kcal 7.5g 0.49g 5.3g 3.3g 2.0g 記載なし 記載なし 記載なし 記載なし 3.1㎍ 記載なし 記載なし 331㎍ 記載なし 100㎎ 記載なし 7.7㎎ 記載なし 500㎎ 記載なし 記載なし 記載なし 記載なし

※1食あたりの栄養内容量です。
※「記載なし」とは含有されているか否か公式サイトに記載されていない場合のことを言います。
※各部門一番優れた数値は青印で記載しています。
※右にスライドができます。

1食あたりの価格比較についてはこちらをクリック

~1食価格比較~

  • BEAUTY in PROTEIN      :226.2円
  • 糖質コントロール SOY PROTEIN:226.2円
  • コラーゲン イン プロテイン   :85.4円
  • グリーンベジズ イン プロテイン :86.4円
たんぱく質1g価格の比較についてはこちらをクリック

~たんぱく質1g価格~

  • BEAUTY in PROTEIN              :15.08円
  • 糖質コントロール SOY PROTEIN:15.08円
  • コラーゲン イン プロテイン   :11.52円
  • グリーンベジズ イン プロテイン :11.52円

栄養内容や価格を記載してみましたが、、

BEAUTY in PROTEIN糖質コントロール SOY PROTEINは対になるプロテインです。

なので、5大栄養素(たんぱく質・炭水化物・脂質・ミネラル・ビタミン)に大きな変わりはありません。

 

コラーゲン イン プロテイングリーンベジズ イン プロテインは対になるプロテインです。

こちらも同じことが言えますね。

 

では、上記の商品で2つのグループをつくり、

どちらが優れていてどちらが劣っているのか?簡単に記載してみます。

 

~コラーゲン イン プロテイン&グリーンベジズ イン プロテインが優れている点~

  • カロリー・脂質・糖質含有量の少なさ
  • 1食価格の安さ
  • たんぱく質1g価格の安さ

~BEAUTY in PROTEIN&糖質コントロール SOY PROTEINが優れている点~

  • たんぱく質の含有量
  • 食物繊維の含有量
  • ビタミンの含有量
  • ミネラルの含有量

また、美容成分に関しては、「グリーンベジズ イン プロテイン」以外は固有の成分が含有されていますね。

ただ、1日摂取目安などを考えると、1日分のコラーゲンを丸々摂取できる「BEAUTY in PROTEIN」が特に優れていますね。

 

4種のプロテインで2つのグループをつくり、優れている点や劣っている点を記載してみましたが、単純な栄養の含有量は、「BEAUTY in PROTEIN&糖質コントロール SOY PROTEIN」の方が高いです。

 

ただ、「1食価格・たんぱく質1g価格」が高いから、栄養が豊富に含有されている。という風にも摂れます。

 

では、最後に、、

ご紹介した4種類のプロテインを「用途ごとのおすすめ」をご紹介します。

 

はじめに言っておきますが、置き換えダイエットに適性があるプロテインは一つもありません。

また、ダイエットや美容のお供としては「無条件で適性」があります。

BEAUTY in PROTEINはこんな方におすすめ!

~こんな方におすすめ!~

  • たんぱく質を豊富に摂りたい方
  • 様々なビタミンをバランス良く摂りたい方
  • コラーゲンを摂りたい方

単純に栄養素を豊富に摂りたい方におすすめなプロテインです。

個人的には、コラーゲンを1日分摂れることなどから、「迷ったらコレ!」という感覚でご購入するのもありなのかな?と思います。

 

created by Rinker
スリムアップスリム
¥1,700 (2024/11/12 08:51:04時点 Amazon調べ-詳細)

 

糖質コントロール SOY PROTEINはこんな方におすすめ!

~こんな方におすすめ!~

  • たんぱく質を豊富に摂りたい方
  • 様々なビタミンをバランス良く摂りたい方
  • 人工甘味料不使用のプロテインを利用したい方

スリムアップスリム シェイプ4種類のプロテインでは、唯一人工甘味料が不使用で作られているプロテインです!

 

created by Rinker
スリムアップスリム
¥3,760 (2024/11/12 08:51:07時点 Amazon調べ-詳細)

 

コラーゲン イン プロテインはこんな方におすすめ!

~こんな方におすすめ!~

  • ビタミンCを豊富に摂りたい方
  • 鉄分を豊富に摂りたい方
  • ビタミンB12を豊富に摂りたい方
  • 葉酸を豊富に摂りたい方
  • コスパにもこだわりたい方

本商品は、たんぱく質1g価格・1食価格ともに、上記2種のプロテインよりも安いです。

また、配合内容が全く違うので、「コスパが良いのはどちらなのか?」を決めることは不可能ですが、少なくとも「たんぱく質」に関しては、上記2種よりもコスパが良いです。

~たんぱく質1g価格~

  • 上記2種:15.08円
  • 本商品  :11.52円

 

created by Rinker
スリムアップスリム
¥973 (2024/11/12 08:51:05時点 Amazon調べ-詳細)

 

グリーンベジズ イン プロテインはこんな方におすすめ!

~こんな方におすすめ!~

  • ビタミンCを豊富に摂りたい方
  • 鉄分を豊富に摂りたい方
  • ビタミンB12を豊富に摂りたい方
  • 葉酸を豊富に摂りたい方
  • コスパにもこだわりたい方
  • 野菜&果物が含有されているものを利用したい方

野菜や果物の使用アピールポイントとして挙げているプロテインは本商品のみです。

ただ、含有量などは記載されてはいなかったので未知数です。

 

コラーゲン イン プロテインとは栄養内容が似ていますが、美容成分の含有量は本商品が劣ります。

なので、美容成分を摂取したい方は「コラーゲン イン プロテイン」を、

野菜や果物が含有されているものを利用したい方は、「グリーンベジズ イン プロテイン」のご利用をおすすめします。

 

 

終わりに~

今回は、「スリムアップスリム シェイプ4種類のご紹介&用途ごとのおすすめをご紹介」ということで、プロテイン4種類の栄養内容やコスパを比較してみましたが、

「どれが良い、どれが悪い」のかを決めることは不可能です。なので、できる限り細かく「用途ごとのおすすめ」をご紹介したつもりですが、

気に入ったプロテインは見つかりましたか?

 

個人的には、1日分のコラーゲンを摂取できる「BEAUTY in PROTEIN」が好印象に残りました。

やはり、様々な栄養素をバランス良く摂取できるのも良いですが、1食で1日分を補うことができるのは良いですよね!

created by Rinker
スリムアップスリム
¥1,700 (2024/11/12 08:51:04時点 Amazon調べ-詳細)

 

ではでは、これにて終わりとなりますが、

現代では昔とは違いプロテインをトレーニング云々に関わらず日々の健康食品として利用するのが普通となっています。

タンパク質の重要性が知れ渡っているからですね!
ヒスイ

 

そして、今回『スリムアップスリムのシェイプシリーズ』をご紹介したように、本サイトでは『タンパク質』に関係する商品を多く取り扱っています。

プロテイン選びでお悩みの際はぜひお立ち寄りください!!

では、以上!😊

 

下記の記事では、今回ご紹介した「スリムアップスリム」の『シェイクシリーズ』をご紹介しています。

 

コメント

タイトルとURLをコピーしました