突然ですが、プロテインを選ぶ上で重要視しているポイントはありますか?
例えば、「美味しさ」や「たんぱく質の豊富さ」、さらには「人工甘味料の有無」など、人それぞれ重要視しているポイントは違うと思います。
- プロテインバーを使用したい方
- コスパを第一に考えている方
などなど、本記事では『たんぱく質コスパ』にフォーカスを当てて、たんぱく質コスパの高いプロテインバーを5つほどピックアップしてご紹介します!
前置き|コスパが良いプロテインバーについて
本記事では、「コスパの良いプロテインバー」をご紹介するのですが、「コスパが良いと安い」は全くの別物だということはご存じですか?
- コスパが良い:たんぱく質などの栄養含有量が価格の割に豊富
- 安い :とにかく低価格だが栄養内容は…
まぁ、上記の例は大雑把で正確ではないのですが、皆さんはどっちを選びますか?
例1|1食50円:たんぱく質10gの商品よりも、
例2|1食100円:たんぱく質25gの商品の方がコスパが良いので普通なら例1よりも絶対に売れます。
ただ、意外にも例1の方が売れる可能性が高いのです。
なぜなら、ほとんどのユーザーは「価格」だけをしっかり見ていて、栄養内容はなんとなく見ているからです。
本記事では、このような間違った選択をしないよう、
「栄養内容とそのコスパ」をデータ分析し、おすすめをご紹介します。
コスパの良し悪しはどう決める?
本記事は、プロテインバーの紹介です。
プロテイン=たんぱく質なので、たんぱく質の含有量とそのコスパを第一に考えます。
コスパの良し悪しを表すのは簡単です。
商品の、たんぱく質1gあたりの価格で決めることが可能です。
たんぱく質1g価格の表し方は手動でやるといささか面倒ですが、自動で計算してくれるサイトが存在します。
なので、本記事では下記のサイトの計算機を利用します。
また、プロテインバーにはたんぱく質の他に「ビタミン・ミネラル」や、「ダイエット成分・美容成分」などが含有されている場合もあります。
こちらに関しては、コスパの良し悪しを表すことが非常に難しいです。
例えば、ビタミンの配合種類が違ったり、そもそも同じ含有量でも1日摂取量が違ったりと、個人での計算は困難です。(できないわけではないですが…)
なので、そのような場合は多少主観的な考えに至るかと思いますが、様々な商品と比較して優劣をつけたいと思います。
最後にですが、本記事では「コスパが良い」ことを大前提とし、
その中でも「たんぱく質を摂りたいならコレ・脂質&糖質を抑えたいならコレ」など、様々な用途におすすめなプロテインバーをご紹介します。
なので、これからご紹介する5種類のプロテインバーに順位をつけることは不可能です。
ではでは、前置きが長くなりましたが、、
本編の「コスパ最強プロテインバーおすすめ5選」を見て行きましょう!
本記事の最後に、今回ご紹介する5種類のプロテインバーを総比較しています。栄養内容や価格を比較しているので、忙しい方は最後を見るだけでも結果をご覧にいただけます。
inバープロテインSuper|たんぱく質1gあたりのコスパ最強はコレ!
ブランド | 森永製菓 |
---|---|
価格 | 1,780円(税込) |
内容量 | 1箱:12本(12食分) |
1食価格 | 148円 |
たんぱく質1g価格 | 7.0円 |
フレーバー | 2種類 |
ご購入方法 | 公式サイト,Amazon,楽天市場,Yahoo!ショッピングなど |
単純に”たんぱく質1g価格”でコスパを見るなら、森永製菓が作る「inバープロテインSuper」が最安です。
- 1食で20gのたんぱく質を摂取
- 1食で1日分のビタミン7種を摂取
- 酵素処理ルチンを含有
- 美味しさは森永クオリティー
- たんぱく質1g価格7.0円
本商品の特長的な部分を4つほどピックアップしましたが、注目すべきは、たんぱく質&ビタミン含有量の豊富さです。
ではでは、本商品の特長である「栄養内容」を、厚生労働省が定める1日摂取目安と比較してみましょう!
本商品と厚生労働省が定める1日摂取目安を比較してみましたが、、
ミネラル2種(カリウム・リン)の含有量は少ないですが、ビタミン7種は「1日に必要な量を丸々摂取」することができます!
これからご紹介するプロテインバーの中にも、これほどまでの栄養素を摂取できるものはありません。
さらに、たんぱく質を大台の「20g」摂取することができるので、
栄養内容重視の方は「困ったらコレ!」という感覚でご購入頂いても後悔はないでしょう。
ではでは、ここまでは「本商品の良いところ」だけをご紹介したのですが、残念ながら悪い点もあるんです。
それは、「脂質・糖質・カロリーの多さ」です。
栄養内容を見てみると、カロリー「262kcal」脂質「13.4g」糖質「13.5g」含有されています。
この含有量は多い部類に間違いなく属します。
少々ネタバレになりますが、これからご紹介するプロテインバー4種と比較してみましょう。
上記の比較を見て頂ければ分かると思いますが、
栄養内容は豊富ですが、その分カロリーや脂質も多く含有されているので、ダイエットや美容に適性はありませんね。
トレーニングのお供としての適性や、健康意識としての日々の摂取に適性があると思われます。
PROFIT ささみプロテイン|糖質&脂質を摂りたくないならコレ!
ブランド | PROFIT(プロフィット) |
---|---|
価格 | 2,160円(税込) |
内容量 | 1箱:10食(20本) |
1食価格 | 216円 |
たんぱく質1g価格 | 9.7円 |
フレーバー | 6種類 |
ご購入方法 | 公式サイト,Amazon,楽天市場,Yahoo!ショッピングなど |
※価格は変更されている場合がありますのでご注意です。
2つ目にご紹介するのは、「PROFITのささみプロテイン」です。
- 1食で22.2gのたんぱく質を摂取
- 低脂質&低糖質
- コラーゲン4,000㎎含有
- イミダゾールジペプチド400㎎含有
- 鶏ささみをベースとした甘くないプロテインバー
などなど、このような特長があります。
本商品は、これまでの牛乳や豆乳などをベースとした「甘いテイスト」とは異なり、「鶏ささみ」をベースに作られたプロテインバーです。
なので、甘くないテイストなのは間違いなく、糖質や脂質の量も極めて少ないので、3大栄養素の含有量だけ見ると最高のプロテインバーと言えます。
ビタミンやミネラルは含有されていませんが、「1日分のコラーゲン&イミダゾールジペプチド」を摂取することができます!
この、コラーゲンなどを高水準で配合できるのは、「鶏ささみ」をベースに作っている特権でもありますので、このような成分を摂りたい方におすすめです。
本商品の難点を挙げるのであれば、それは「賞味期限の短さ」でしょうか。
他のプロテインバーは「お菓子」なので、賞味期限は自然と長くなりますが、本商品は「生もの」ですので、買い置きをしたい方には不向きですね。
本商品のことをまとめると、、
タンパク質は1食「22.2g」摂取できるうえ、1日分のコラーゲンやイミダゾールジペプチドを摂取できます。
また、カロリーや脂質、糖質の量は極めて少ないです。
さらには、鶏ささみをベースとして作られているので、牛乳や豆乳をベースに作られているものよりも「甘くない」ので、
甘めのテイストが苦手な方でも美味しくいただけます。
このようなことから、美容成分を豊富に摂取したい「美容食品・健康食品」として有用なほか、
糖質や脂質が少ないので、ダイエットや筋トレのお供としても力を発揮してくれるプロテインバーです!
下記の記事では、プロフィット|ささみプロテインバーをより詳しくご紹介していますので、気になる方は見てみてください!
合わせて読みたい
1本満足バー プロテインブラック|糖質&食物繊維の含有量で選ぶならコレ!
ブランド | 1本満足バー |
---|---|
価格 | 4,750円(税込) |
内容量 | 1箱:36本 |
1食価格 | 131.9円 |
たんぱく質1g価格 | 7.12円 |
ご購入方法 | 公式サイト,Amazon,楽天市場,Yahoo!ショッピングなど |
次にご紹介するのは、「1本満足バーのプロテインブラック」です。
1食でたんぱく質を15~22g摂れるほか、食物繊維が4〜9g含有されているので満腹感が高く、置き換えダイエットにも適性があります。
また、糖質は2~5gと非常に少ないので糖質制限ダイエットにも有用です。
本商品は、突出した栄養含有量などは無いですが、栄養素の配合バランスの良さが魅力的で、幅広い層におすすめしやすいプロテインバーとなっています。
特に、3大栄養素の含有量が魅力的で、たんぱく質や食物繊維は豊富で、カロリーや脂質・糖質は少なめです。
なので、ダイエット適性がこれ以上あるプロテインバーが存在するの?と思うくらいに優れたプロテインバーだと感じました。(あくまでも主観です。)
ただ、一つ注意点があります。
本商品は、フレーバーが「4種類(チョコ・ヨーグルト・ストロベリー・ブラック)」ありますが、今回ご紹介するブラック以外の3種類はたんぱく質が「1食15g」程度の含有量です。
対して、ブラックフレーバーは『1食15~22g』たんぱく質が含有されており、他のフレーバーよりもたんぱく質が豊富に含有されておりコスパも良いです。
なので、ブラックフレーバー以外は本記事でご紹介するほどコスパが良くありません。
改めて注意点ですが、本記事では「ブラックフレーバー」のみのご紹介です。
ではでは、例に倣って、、
厚生労働省が定める1日摂取目安と本商品の含有量を比較してみましょう!
本商品と厚生労働省が定める1日摂取目安を比較してみましたが、最低でも「1/3日」以上の栄養素を摂ることができるようですね。
ただ、ビタミンは5種類しか含有されていないので、ビタミンやミネラルが豊富に含有されている部類のプロテインバーではありません。
あくまでも本商品の強みは、3大栄養素の含有量です。なので、おまけ程度に捉えて頂くのが良いかもしれませんね。
下記の記事では、1本満足バー|プロテインブラックをより詳しくご紹介していますので、気になる方は見てみてください!
1本満足バー プロテイン・ラン|ミネラルを摂りたいならコレ!
ブランド | 1本満足バー |
---|---|
価格 | 4,460円(税込) |
内容量 | 1箱:36本 |
1食価格 | 123.8円 |
たんぱく質1g価格 | 10.7円 |
ご購入方法 | 公式サイト,Amazon,楽天市場,Yahoo!ショッピングなど |
次にご紹介するのは、1本満足バーの「プロテイン・ラン」シリーズです。
1食でたんぱく質を10~13g摂れるほか、ミネラルが4種類・ビタミンが8種類含有されています。特にミネラルが含有されているプロテインバーは珍しいので、ミネラルを摂りたい方におすすめです。
ただ、カロリー・脂質・糖質の含有量が多いため、注意が必要です。
本商品は、プロテインバーで数少ないミネラルを摂取できる点が魅力的です。
特に、鉄分を1/2日分摂取できる点は大きな評価に値します。
また、1食価格は「123.8円」ということで、本記事の中では『1食価格が最安』です。
なので、コスパ良く「たんぱく質・ミネラル・ビタミン」をバランス良く摂取できる、珍しいプロテインバーであることは間違いありません。
ではでは、例に倣って、厚生労働省が定める1日摂取目安と、本商品の栄養含有量を比較してみましょう!
本商品と厚生労働省が定める1日摂取目安を比較してみましたが、ミネラル4種に関しては、亜鉛と鉄を豊富に摂取できるようですね。
カルシウムとマグネシウムに関しては「1/10日分」程度しか摂取できないのでおまけ程度です。
ビタミン8種に関しては、大体のビタミンが「1/2日分」摂取できるように作られています。
このようなことから、本商品は「たんぱく質・ビタミン・ミネラル」をバランス良く摂取したい方におすすめなプロテインバーであることが分かります。
さらに使用用途を絞ると、カロリー・脂質・糖質が豊富に含まれているため、ダイエットのお供としてはやや頼りないですね。
また、筋トレのお供としてもカロリーなどの豊富さは気になるところです。
置き換えダイエットにはどうなのか?
食物繊維が0~1g程度しか含有されていないため、満腹感が長時間保たれるかと言われるとそうでもありません。
※通常のプロテインなどよりは満腹感に期待ができます。
では、何に最適なのか?それは、単純な栄養補給としての適性があると思われます。
現代人は「朝食抜き・外食」など、正しい食生活に害となる行動をとる方が多くいます。そのような方への食生活の改善としては、ぜひおすすめしたいプロテインバーですね!
また、ダイエットや筋トレのお供としては、上記でご紹介した最も適性がある商品と比べると劣るだけで、摂取しないよりは摂取する方が良いのは間違いありません。
下記の記事では、1本満足バー|プロテイン・ランをより詳しくご紹介していますので、気になる方は見てみてください!
UHA味覚糖 SIXPACKプロテインバー|3大栄養素の含有量にこだわりたいならコレ!
ブランド | SIXPACK(シックスパック) |
---|---|
価格 | 2,592円(税込) |
内容量 | 1箱:10本 |
1食価格 | 259.2円 |
たんぱく質1g価格 | 12.7円 |
フレーバー | 4種類 |
ご購入方法 | 公式サイト,Amazon,楽天市場,Yahoo!ショッピングなど |
※価格は変更されている場合がありますのでご注意です。
最後にご紹介するのは、「UHA味覚糖 SIXPACKプロテインバー」です。
1食でたんぱく質を20.3g摂れるほか、食物繊維が6.0g含有されています。
また、脂質4.3g・糖質5gという低糖質・低脂質なので、置き換えダイエットやダイエット食、さらには筋トレのお供など、幅広い活躍が見込めます。
本商品は非常にシンプルで、
「高たんぱく&低脂質・低糖質」な点が魅力的なプロテインバーです。
ビタミンやミネラルの含有量は無い(記載されていない)ので、たんぱく質のみを摂取したい方におすすめです。
また、食物繊維が豊富に含有されているので、1食の置き換えとしても有用です。
ただ、価格の高さがネックで、1食259.2円と本記事でも最高価格です。
その分、3大栄養素と言われている「たんぱく質・脂質・炭水化物(糖質&食物繊維)」の含有量が全て高水準な点が最大の魅力です。
先ほどご紹介した、「PROFIT ささみプロテイン」の方が実際は優秀ですが、鶏ささみのプロテインバーなので、万人受けはしません。
大体の方が、「シリアルバー>ささみバー」を好みだと答えるでしょう。
そして、これまでご紹介した「シリアルバー」では、本商品のような「脂質・糖質・カロリー」の少なさに加えて、「たんぱく質・食物繊維」の豊富さを超える商品はありませんでした。
なので、少々値が張りますが、3大栄養素の含有量が優れているプロテインバーの中で、最もコスパが良い「UHA味覚糖 SIXPACKプロテインバー」をご紹介させていただきました。
本記事のテーマである「コスパが良い」に反しているように見えますが、
本商品以上に3大栄養素の内容が優れているかつ、価格が安いプロテインバーは存在しません(‘ω’)ノ
本記事でご紹介した5種類のプロテインバーを比較!
では、今回ご紹介したプロテインバー5種類の、「価格や栄養内容」を比較してみましょう!
商品名 | カロリー | たんぱく質 | 脂質 | 炭水化物 | ー糖質 | ー食物繊維 | ビタミンB1 | ビタミンB2 | ビタミンB6 | ビタミンB12 | ナイアシン | パントテン酸 | 葉酸 | ビタミンE | リン | カリウム | 亜鉛 | マグネシウム | カルシウム | 鉄 | コラーゲン | イミダゾールジペプチド |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
inバープロテイン Super |
262kcal | 20.9g | 13.4g | 15.1g | 13.5g | 0.7~2.6g | 0.52~2.6㎎ | 0.57~3.12㎎ | 0.52~2.7㎎ | 0.9~4.7㎍ | 18.2㎎ | 6.2㎎ | 52~468㎍ | 記載なし | 226㎎ | 203㎎ | 記載なし | 記載なし | 記載なし | 記載なし | 記載なし | 記載なし |
1本満足バー プロテインブラック |
185kcal | 15~22g | 9.3g | 10g | 2~5g | 4~9g | 0.49㎎ | 0.59㎎ | 0.57㎎ | 1.6㎍ | 記載なし | 記載なし | 記載なし | 3.3㎎ | 記載なし | 記載なし | 記載なし | 記載なし | 記載なし | 記載なし | 記載なし | 記載なし |
SIXPACK プロテインバー |
154kcal | 20.3g | 4.3g | 11.0g | 5g | 6g | 記載なし | 記載なし | 記載なし | 記載なし | 記載なし | 記載なし | 記載なし | 記載なし | 記載なし | 記載なし | 記載なし | 記載なし | 記載なし | 記載なし | 記載なし | 記載なし |
PROFIT ささみプロテイン |
140kcal | 22.2g | 0.8g | 9.8g | 記載なし | 記載なし | 記載なし | 記載なし | 記載なし | 記載なし | 記載なし | 記載なし | 記載なし | 記載なし | 記載なし | 記載なし | 記載なし | 記載なし | 記載なし | 記載なし | 4,000㎎ | 400㎎ |
1本満足バー プロテイン・ラン |
238kcal | 10~13g | 17g | 10g | 9.5g | 0~1g | 0.25~1.1㎎ | 0.77㎎ | 0.75㎎ | 0.65~2.9㎍ | 7.9㎎ | 2.5㎎ | 44~262㎍ | 4.3㎎ | 記載なし | 記載なし | 2.5㎎ | 30㎎ | 71㎎ | 5.0㎎ | 記載なし | 記載なし |
※1食あたりの栄養内容量です。
※「記載なし」とは含有されているか否か公式サイトに記載されていない場合のことを言います。
※各部門一番優れた数値は青印で記載しています。
※右にスライドができます。
栄養内容を記載してみましたが、、
3大栄養素「たんぱく質・脂質・炭水化物(食物繊維&糖質)」の含有量に関しては、圧倒的に「PROFITささみプロテイン」が優れていますね。
次点で、「SIXPACKプロテインバー」が優れています。
ビタミンの含有量に関しては、「inバープロテインSuper」が頭一つ抜けていますね。
次点で、「1本満足バー プロテイン・ラン」が優れています。
ミネラルの含有量に関しては「1本満足バー プロテイン・ラン」が、次点で「inバープロテインSuper」が優れています。
また、「PROFITささみプロテイン」のみにコラーゲンやイミダゾールジペプチドが含有されています。
1食価格では、「1本満足バー プロテイン・ラン」が、
たんぱく質1g価格では「inバープロテインSuper」が優れています。
このように実際に比較してみると、「どれが最高なのか?」順位付けできる方なんて存在しないと思います。
なぜなら、3大栄養の含有量が優れている「PROFITささみプロテイン」が最高だと私は思います。
脂質・糖質・カロリーなどが少なく、たんぱく質を豊富に摂れるので、この上ない商品だと思います。
ただ、ささみのプロテインバーなので苦手な方も多いでしょう。
苦手な方が多いということは、最高のプロテインバーではないことを意味します。
当たり前ですよね(‘ω’)ノ
では、プロテインバーということで、たんぱく質1g価格が安い「inバープロテインSuper」が最高なのか?と言われるとそうでもありません。
なぜなら、「糖質・脂質・カロリー」の含有量が一番多いからです。
上記の栄養素を摂取したくないからすると、論外なプロテインバーだと答えるでしょう。
なので、プロテインバーに関わらず健康食品は「コレが最強!」というものはありません。
自分が必要とする栄養素は何なのか?理解したうえでプロテインバーを選ぶことをおすすめします。
終わりに~
今回は、『コスパ最強プロテインバー5選』ということで、コスパの良さを大前提に「たんぱく質を摂りたいならコレ・脂質&糖質を抑えたいならコレ」など、
様々な用途におすすめなプロテインバーをご紹介しましたが、気に入ったプロテインバーは見つかりましたか?
上記で、1番優れているプロテインバーを決めることは不可能と言いました。そして、自分が必要とする栄養素は何なのか?
知る必要もあると言いましたが、プロテインバーなどの健康食品を初めて利用する方では、分からないことも多いと思います。
なので、個人的に初めての方にもおすすめできるプロテインバーをご紹介します。
まず、健康目当ての方には「inバープロテインSuper」がおすすめです。
なぜなら、5大栄養素「たんぱく質・脂質・炭水化物・ビタミン・ミネラル」が全て豊富に含有されているからです。
健康目的であれば、糖質や脂質が多い「inバープロテインSuper」であっても、そこまで害とはなりません。
勿論、シビアにトレーニングやダイエットに取り組む方にはおすすめはできませんが。
次に、ダイエット&筋トレ目的の方には「PROFITささみプロテイン」がおすすめです。
こちらに関しては、3大栄養素のすべてが高スペックです。
カロリー・脂質・糖質が少なく、たんぱく質が豊富に含有されているため、ダイエットや筋トレに最適なプロテインバーであることが分かります。
ただ、鶏ささみをベースとして作られたプロテインバーなので、苦手な方も多いと思います。
そのような方には、少々値が張りますが、「SIXPACKプロテインバー」がおすすめです。
こちらも同様、カロリー・脂質・糖質が少なく、たんぱく質が豊富なプロテインバーです。
以上、初心者へ向けての目的別におすすめな3つのプロテインバーでした。
今回は、「コスパの良さ」に着目してご紹介しましたが、
本サイトでは「ダイエットにおすすめなプロテインバー」などの、目的別におすすめなプロテインバーをまとめてご紹介しています。
お時間があれば、ぜひ見てみてください!!
下記の記事では、ダイエットに適性のあるプロテインバーをご紹介しています。
合わせて読みたい
コメント